![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YouTubeを一日中見せていると、目が疲れているのか心配。会話できるようになったら見る時間を決めようと思っています。同じ経験の方いますか?視力に影響はありますか?
YouTube見せまくっています。
一歳になる前からグズるたびに見せていて、見せている隙に家事とかできたのでもう見せるのがクセになってしまい、今では寝てる時以外ほぼ一日中つけっぱなしなんて日もあります。
つけてても見ずに遊んでる時もありますので一日中かじりついているわけではないですが、
目をよくこすってるので、眠いのもあるかもしれませんが目が疲れているのかと心配です。
でもつけないと、つけてくれとグズリます。
会話できるようになったらもっと言い聞かせて見る時間を決めようと思っています。
同じようなお家の方いらっしゃいますか?
また昔そうだったという子のママさん、お子さんは視力悪かったりしませんか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもぐずってる時は見せてます。ずっとではないのですが、眼科の先生に聞いてみたんです😳
そしたら、30センチは離して見せてね。それと、視力は遺伝が大きいよ。と言うのも目の形によっても変わるからなんだけどね。って言われました😊
小学校上がるまでは視力は計測のしようがないし、もっと大きくなってから考えれば大丈夫👌好きに育てなさいって言われました!
![kkk31](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkk31
我が家は見せすぎか遺伝か不明ですが遠視になりました😅
後悔してます💦
今はもう一切見せてません😭
遠視のお子さん増えてるみたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
もし動画が原因だったらと思うと後悔ですよね💦
今ほんとに見せすぎなので、ちょっとは減らすようにします…
ありがとうございました😊- 9月1日
はじめてのママリ🔰
眼科の先生からのお話聞かせてもらってありがたいです🥺
ありがとうございます😊