※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園に登園させるべきか悩んでいます。子供は行きたがっていますが、他県に行った人が自主的に自粛しているか分からず不安です。要望を尊重したいが、コロナ感染のリスクも考えると迷っています。

みなさんなら登園させるか教えて欲しいです

預かり保育で29日発熱した子がいるとなり
今日陽性が確認されました
29日預かり保育の子たちは全員濃厚接触者で
今日から5日自宅待機になります

息子が明日から幼稚園始まるの、ちょっと前から嫌がっており
ただ昨日、明日は防災訓練だから行ったらすぐお迎えだよ。と言ったら
納得してくれて、今日は幼稚園行きたい!と
言ってました

本当だったら登園させてあげたいのですが
夏休みで遠出された人たちがそのまま自主的に自粛してくれればまだ安心なんですが
それも分からないまま、登園させていいのかも
分かりません

私の友達で他県に行ったからと
当分休む。という方もいます。
みんながそんな考え方ならいいんですけど
難しいですよね。

うちの子は夏休みずーっと家にいました
預かりは利用してません

行きたい!と言ってくれた息子の気持ちも尊重したい
けど、コロナになっても...と思うと不安で仕方ないです

批判はいりません🙏🙏

コメント

まま

キリがないので濃厚接触者になった!とかない限り行かせてます!