![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート復帰後、右耳に違和感。店長に相談すべき?悩んでいる。
採用を頂き、7年ぶりにパートに出ました。接客業です。
アクリル板やマスク越しの為、以前よりお互いの声は聞き取りづらくなっていることは承知しています。
おそらく久しぶりに耳を使ったからか、帰ってからも右耳の違和感が取れません。今までストレスの為右耳が聞こえづらく感じた事、話し声が耳の中でゴワゴワする事がある事があり、耳鼻科に何度か何件か受診した事がありますが、聞こえに異常は無く、過度のストレスだと言われてきました。
仕事は嫌いでは無いし、学生の頃にアルバイト経験がある所なので、大丈夫だとは思っていましたが、右耳の違和感がどうも気になります。明日も出勤ですが、店長に伝えた方がいいのでしょうか?採用いただいてからこんな事言うのも申し訳ないと思い、迷っています。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
立ち仕事ですか?
片耳だけですか?耳管開放症ですかね🤔💧
はじめてのママリ🔰
立ち仕事です。
あ、そうです!病院で耳管開放症と言われました💦片耳だけです。
退会ユーザー
伝えといた方がトラブル回避にはなるかと思います😭😢
はじめてのママリ🔰
そうですよね💧ありがとうございます😭