息子の鼻炎が心配です。鼻吸い器が必要でしょうか?同じ経験の方、対処法を教えてください。
年中の息子が鼻炎もちでしょっちゅう鼻水が出ます🤧
今日も病院に行ってきたら副鼻腔炎でした🥲
今更だと思いますが鼻吸い器があった方が良いのでしょうか?(有名なメルシーポットくらいしかわかりませんが😂あと、鼻吸い器=赤ちゃんのイメージ)
7月にはRSにかかり鼻水のせいで中耳炎にもなりました🥲その時耳鼻科の先生には毎日鼻水吸いに来て!と言われたのですがそれもしんどかったので…😂
同じようなお子様をお持ちの方はどうされていますか?^^;ちなみに、息子は鼻をかむことは出来ますが少し苦手のようです…。
優しいコメントお待ちしています🙇♀️🙏
- 初めてのママリ(6歳, 8歳)
コメント
なぁ
鼻吸い器便利ですよ!
ちょっと鼻くそ詰まってるだけでもズビっと吸えちゃいます😂
子供は嫌がりますがすっきり吸えて夜もよく寝てくれます。
うちはピジョンの電動の鼻吸い器ですが手入れがかなり楽でおすすめです。前はメルシーポットに似たやつ使ってたんですがお手入れが面倒くさくて💦
今のにかえてからものすごく楽です。
なぁ
耳鼻科や小児科に通わなくてよくなりめすよ!薬は貰いに行きますが。少し鼻水出だした時点で吸い始めると治りも早いです。うちは今年長の子供も使ってますよ!自分で鼻かめるようになるまでは使えますし大人が使っても問題ありません。
初めてのママリ
耳鼻科で鼻吸ってもらう代わりにもなりますかね?😂
ピジョンですか!いいんですね🥹✨️
何歳くらいまで使えるんでしょうか?😂