※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

ガルガル期があった方、どのくらいでなくなりましたか😣?多分義両親に対…

ガルガル期があった方、どのくらいでなくなりましたか😣?
多分義両親に対してガルガルしてます。
遠方(車で高速使い5時間弱程の距離です)の義実家に来月行くことになったのですが、行く予定になってからイライラとか不安だったり悲しくなったり責められてるような八方塞がりのような感覚になり、制御するために感情を殺すというか笑顔がなくなり旦那ともギクシャクしてしまいます。
義両親は良い人たちです。

同じような方、どのくらいでなくなりましたか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半くらい、というか保育園に入れて働き出してから、依存のような感じがなくなりました!
で2人目はガルガル期はなく、むしろ上の子みといてー!下の子もついでに見といてもらって買い出し行かせてー!って感じです🙆‍♀️

  • mamari

    mamari

    ガルガル期があったのは2年半程でしたか💡
    一人目だから心配なのもあるんだと思います🥲
    コメントありがとうございました!

    • 8月31日
メロンパン

子供6歳ですが、、、なくなりませんねー😅
ガルガル期なんて都合いい言い方で、、、単に嫌なだけだと思います🤣笑
うちは近いので毎月会わないといけなくて、、、それもあって全く無くなる気配ありません。

  • mamari

    mamari

    今も継続中ですか💡
    不安定になるからガルガルかなと思ってるのですが、たしかに都合の良い言葉ですよね🥺
    うちはコロナ禍なのもあるんだろうなと思います😣💦
    コメントありがとうございました!

    • 8月31日