
コメント

わかか
娘の入学式の時、着物をかりたのですが、その時に対応してくださった方が、結婚式に着るのは、家紋?がはいった訪問着を勧められました💡✨格式高い式に用いるんだとか😊💡

ラティ
先日友人の結婚式に参加しましたが、親族の方は着物が多かったです👘
-
くらぴー
やはり着物ですよね😄ありがとうございます✨
- 8月31日

momo
妹の結婚式で留袖を着ました🙆♀️
詳しくはないのですが留袖の方が格が上だった気がします!
-
くらぴー
留袖の方がしっくりきますよね!
私の母が、留袖は母親が着るのよみたいに意気込んでて…😇そんなことないですよね!- 8月31日

はじめてのママリ🔰
親族なら留袖ですね!
紋付きの色留袖を着ると良いと思います。
お母様がおっしゃってるのは黒留袖の事かな?と思います。
-
くらぴー
そうです!黒留です!
紋付の色留袖というのもあるのですね✨勉強になりました!!お嫁に入っているから、今の性の紋ですよね?頭の悪い質問ですみません🙇♀️- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
嫁ぐ前に仕立てたものは実家の紋が入ります。嫁いだ嫁とわかるように、そのまま着る事もありますし、紋変えして嫁ぎ先の紋を入れるというのもあるし、こればっかりは地域や家によって様々だと思います。
でも、レンタルされるとの事ですし、嫁ぎ先の紋でいいとは思います😊- 8月31日
-
くらぴー
すっっごく参考になりました‼️実家は古風なので、一度親に相談はしたいと思います、、ありがとうございます✨
- 8月31日

まい
どちらを結婚式で着てもおかしくないですよ😊
黒留袖は母親が着るものなので、色留袖の五つ紋が親戚ならいいかなと思います!!
格式を気にされるのであれば、五つ紋の留袖がいいと思いますが、訪問着でも帯などに気をつければ十分格式を高く、場に合わせることは可能です😊
訪問着の方が、なんとなく写真写りも華やかで、上半身しか映らないときにもいいかなって思います❣️
-
くらぴー
やはり黒留は母親なんですね!(私の結婚式のときに、旦那側のお姉さんが黒留きてました😂決まりはないのでしょうが^ ^)
五つ紋の留袖というものがあるのですね!家紋とは別なんですかね?調べてます!
ランキング上位のような式場なので、場に合わせて格式高くしたほうが良さそうと思いました!!ありがとうございます😊- 8月31日
-
まい
黒留袖を兄弟が着ることもあると思いますよ😊
ただ、まだお若いので色留袖や訪問着の方が華やかになって華を添えることができていいのかなと感じます😊
お母様も黒留袖は自分が着る物と感じていらっしゃるようなので、お母様をたてた方がいいかなと😊- 8月31日
-
くらぴー
華やかになるのいいですよね✨母も立てておきます😂!助かりました^ ^
- 8月31日

ままり
妹の結婚式が神前式で、貸衣裳屋さんに色留袖を勧められて色留袖を着ました✨
チャペルや人前式なら訪問着でも良いかな〜と思いますが、神前式でしたら色留袖を着ていけば間違いないと思います🤗
-
くらぴー
色留袖が良さそうですね✨ありがとうございます!!
式場で借りると種類がないみたいで…事前レンタル考えてて^ ^見てみます‼️- 8月31日
くらぴー
家紋が入った訪問着もあるんですね!悩みます…教えてくださりありがとうございます😊
わかか
レンタルする時にお店の方に聞けば大丈夫ですょ😊✨
くらぴー
そうしてみます^ ^ありがとうございます、
くらぴー
ありがとうございます!