![す](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手は離婚拒否してるんですか?
相手が離婚拒否していたり、親権争いあれば、一年以上はかかると思いますよ。
婚姻費用は請求してないんですか?
お子さんもいらっしゃるし、離婚成立までは、婚姻費用請求した方がいいと思います。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私も別居して1回目の離婚調停待ちです。
子どもたちとアパートで3人暮らしです。
ほんと、この状況辛いですよね。
うちは数回、生活費送ってくれましたが離婚調停したいって言ったらパッタリ送ってくれなくなりました。
早く離婚したいです‼️
-
す
一回もないんですよ!??
その間、下の子の誕生日があったにもかかわらず親権親権いうくせになにもないし、本当に男って無責任だなーと思いました.- 8月31日
-
はな
本当に無責任ですよね‼️
妊娠から子育てまで大変なの全部女性です‼️
子どもたちのことを思って心が痛くならないんですかね😅😅😅- 8月31日
す
養育費も婚姻費用もぜーーーーんぶ請求してます!