
育休延長中で、引越しを控えています。保育園選びに悩んでおり、近くに空いている園があるものの、引越し後に転園が必要です。新しい場所は待機児童が多く、4月の一斉入園の方が良いか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
今、育休延長中です
育休延長が決まって来年の2月か3月頭に引越しすることがきまりました
(日にち未定ですが引越しは確定です)
保育園をどうするか悩んでます💦市のホームページみるとほぼうまってますが1つだけ今の家から近い園があいてることがわかりました、でも、そこに入れたとしても数ヶ月で引越しがあるので転園させないといけません😭引越し先は待機児童が多くてかなりの激戦区になりそうです💦
今保育園の入園をせずに4月の一斉入園にした方が入れやすいのでしょうか?転園させるのはやっぱりかわいそうですかね😭みなさんならどうされますか??😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)

はちゃまま
ママの仕事復帰に合わせるしかないと思います。
転園については、まだまだ記憶に残る時期では無いので問題ないと思いますよ!
うちの上の子に聞くと、年少クラス位までの記憶はないみたいなので…。
コメント