※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が可愛いという気持ちは産前は理解できなかったが、実際に産んでみると自分の子供が一番可愛いと感じる。親になると驚くことがたくさんある。

我が子が一番可愛い。

ってよく言いますが、あれは気持ちの問題だと産む前は思ってました。(赤ちゃんモデルとかの子の方が可愛いに決まってるけど、情があるからかわいく見えてるんでしょ?と😅捻くれてる…)

いざ産んだらあれまぁ産んだ瞬間から見た目も我が子が一番可愛かったです😂笑
世間一般的に見たら我が子は特別容姿が整ってるわけではない…と思う一方、なぜか本当に心の底から一番可愛く見えます🤔
親にならないとわからないことってたくさんありますね。。

皆さんの『親になってみて初めて知って驚いたこと』もぜひ教えてください(笑)!

コメント

ままりん

周りが理解できなくてもなんとなく言ってること分かることに驚いてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっすごいです!私は赤ちゃんの言ってること全然わかりません(笑)!

    • 8月30日
  • ままりん

    ままりん

    はじめてのママリ🔰さん

    • 8月30日
  • ままりん

    ままりん

    あっ、ごめんなさい🤣
    上の子、2歳児です!笑
    2ヶ月の方の言ってること分かってたら宇宙人です👽笑
    でもだいたい、乳ヨコセー!ネムイー!アツイー!ダッコー!だと思います🤣

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりしました🤣!2歳児さんの方ですね!笑
    2ヶ月児言う事ワンパターンですもんね🤭私もそのどれかかなと思って接してます(笑)

    • 8月30日
  • ままりん

    ままりん

    私も言葉足らずですみません🤣
    でも、えっ!赤ちゃんの言うことわかるんだ!✨
    ってピュアに受け止めたの想像したら可愛くて笑っちゃいました🥹❤️

    • 8月30日
deleted user

赤ちゃんは勝手に寝るものだと思ってましたが、全然違いました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!寝かしつけお疲れ様です😂!

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

『寝かしつけ』がこんなに大仕事だと思わなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまさに産む前は寝かせるだけでしょ?って思ってました…😭トントンなんかで寝ないです…

    • 8月30日
まり

はじめてのママリ🔰さんと同じく、我が子の可愛さですね☺️
赤ちゃんの可愛さも産んで初めてわかりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりするくらいかわいいですよね😍

    • 8月30日
deleted user

保育園の呼び出し頻度です😇
小児科の先生はもはやお友だちです。笑
あとは保育士として働く上で、ママになってはじめて保護者側の気持ちが理解できました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年から保育園なので覚悟しておきます…😂💦

    • 8月30日
deleted user

一番最初に驚いたのは爪の形が変わるって事ですかね!

元々夜遊びするタイプだったので大丈夫かなって思ってましたが、夜間の授乳の寝不足こんなにキツイんだ!って思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    爪の形って変わるんですか!知りませんでした!

    同じく夜間の寝不足に強い自信ありましたが新生児期1週間でしんどくなりました(笑)

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子変わりました!!
    縦長のキレイな爪から幅広?男爪?になりました!
    下の子も縦長なので多分同じく変わるかなって思ってます!!

    本当にしんどいですよね寝不足😭
    お互い頑張りましょう😭😭

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

我が子だったら子供嫌いの人(夫)でもメロメロにさせることができるんだと思いました。😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子の可愛さは無敵ですね😍

    • 8月30日
おもち

ミルクは寝る、夜泣きなしは
迷信だと思ってます!
ミルクだったのに永遠に夜泣きありました、

あかちゃんは勝手に寝なーい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣き今からビビってます😂
    勝手に寝てくれるのは一体いつからなんでしょう…?

    • 8月30日
  • おもち

    おもち

    娘はミルクなのもあり寝落ちとかあまりなくて
    よく聞く添い乳ももちろんないので
    抱っこでゆらゆらトントンのハッピーセットから
    寝かせてトントン5分やってだめなら
    ハッピーセットで寝かしつけを
    どんどん時間伸ばしていって
    生後4-5ヶ月の頃からは抱っこではほとんど寝なかったですね。
    お陰で外出時
    ベビーカーで寝るとかはなかったです😂

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

それくらい可愛くないと育てられない。とききますが納得です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!説得力あります😂😂😂

    • 8月30日
yunon🌏

私も子供の言ってる
宇宙語がわかります(笑)

よくばぁばに通訳して
と言われます(笑)