※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつお
妊活

妊活中で出産月が同じになるか悩んでいます。同じような経験の方いますか?誕生日が近い兄弟のお祝い方法を教えてください。

不快に思われたらスミマセン😖💦

妊活始めて10ヶ月、不妊治療始めて2周期目。
1週間前に卵管造影をして初ゴールデン期の中もうすぐ排卵日なのですが、今回で妊娠できたら出産予定日が5月になるので………
娘&夫と誕生月が同じになってしまうのでタイミングをガッツリ取るか緩めにするか、はたまた見送ってしまうか…迷ってます😅

贅沢な悩みかもしれませんが、同じような方いらっしゃいますか?
また上の子と下の子が誕生日同じ月or近い方、お祝いをどうしているか教えていただきたいです🙇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは4人家族中3人が
同じ月に産まれています😂
全部、まとめて祝ってます‼️

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    きょうだいもまとめてお祝いでいいですよね😂
    我が家も娘&夫・私&義母で分かれてて、それぞれの月に旅行いったりしてます🙆✨

    • 8月30日
deleted user

私自身4人きょうだいで、そのうち3人が同じ月です😊
小さい頃から、両親は当日にそれぞれお祝いしてくれてました🥰なので、その月は3回もケーキが食べられます😁
結婚して家を出た今も、家族仲良くて、イベント事は好きなタイプなので、今でも毎年それぞれの誕生日近くには実家に集まるので、いいきっかけになってます☺️

子供目線から考えても、きょうだいの誕生日が同じ月というのは、楽しかったですよ🥰

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    4人中3人…😳すごいです✨
    1人1人のお誕生日を大事にしていて素敵なご家族ですね🙌💖
    なんとなく"準備が大変そう"とか"お楽しみの月が少ない"というマイナスなイメージがありましたが、実際の良い体験のお話を知れて良かったです☺
    今月の妊活前向きにがんばります💪

    • 9月2日
ママリ

私と娘は誕生日が同じです(笑)
翌月が下の子の誕生日で
翌々月が旦那の誕生日です🤣

写真館で誕生日の撮影などは
上の子と下の子の誕生日の真ん中くらいの日に撮影します!

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    うちは予定帝王切開で夫と一緒にするか迷って、結局2日違いにしました😂笑
    毎月続くとお祝いラッシュですね💦
    中間にお祝いするのもいいですね👀✨

    • 8月30日