※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精治療を続けている36歳女性が、新しい病院に転院します。移植は残り4回で、先進医療に期待しています。転院経験のある方、良い方向へ進めましたか?

私36歳、夫37歳、娘5歳です👨‍👩‍👧
去年の秋から体外受精してますが、中々結果に繋がらず…🥲
来週から新しい病院に転院することになりました!
(大学病院の不妊外来→不妊専門病院です)
転院経験のある方、良い方向へ進めましたか😭?

治療歴はプロフの通りで、保険適用での移植は残り4回です💦
前院では出来なかった細かい検査や先進医療も対応してる病院なので、期待してしまいます🥹

コメント

エイリアン🔰

先生や病院との相性はあると思いますが、転院はありだと思います☺️
私も結果流産でしたが、転院した時に妊娠出来ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    技術力は転院先の方が上なので、少しだけ期待して治療続けていきたいと思います🥺

    • 8月31日