![みやちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で5.1kg増加し、運動制限中。子宮頸管短くなり、動けず悩んでいます。アドバイスをお願いします。
妊娠中の体重増加についてです。
妊娠前は156.5cmで49.9kgでした
現在妊娠7ヶ月(26w1d)で、妊娠前から
+5.1kgの55kgになってしまいました。
これって太りすぎでしょうか…( ̄- ̄;)?
妊娠する前はよくジムに通っていて
ちょっと体重が気になったらジムで
トレーニングすることができてましたが
妊娠中はトレーニングすることができす…
かといってマタニティーヨガや、スイミング
などはやるつもりはありません。
病院からも子宮頸管の長さも前回より
短くなってるから動きすぎ注意と言われ
どの程度動いていいのかもわからず
ウォーキングすらできていません。
お腹が張ることが増えると子宮頸管が
短くなるからと言われてからお腹が
張り始めたら横になって休むように
してる生活です。お腹が張る事が多い為
変に動いて子宮頸管短くなるのが恐怖で
動けないでいます(´×ω×`)
なにかアドバイスあればお願いします!
- みやちん(7歳)
コメント
![チーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チーちゃん
参考になるかわかりませんが、コメントさせていただきますから。
私は身長156cm、妊娠前は43㌔でしたが、今は56㌔と13㌔オーバーです。
前々回の検診時には、先生より「ちょっと体重が増えすぎかな?」と言われてから温野菜中心にして大好きな白米を減らしてます。
そのおかげか、体重をキープ出来ています。
油物を減らし、温野菜をたくさん食べるといいかもです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中の人でジム通ってる人もいるようですが、病院になんて言われましたか?もしジムを通うの可能であれば運動できると思います。
妊娠中の太りは仕方ないですが、多分産んでから自然的に体重おちますよ。
-
みやちん
無理しすぎないように。子宮頸管の長さからして黄色信号ぐらいになってるから気をつけてねーって言われました(ŏ﹏ŏ。)
自然に落ちる事願ってます😱
コメントありがとうございました♡- 12月10日
![なおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおちゃん
アドバイスではありませんが、、、
私は身長155㎝ですが、出産時には60キロになりましたよ😂ですが、病院からは特に体重について触れられることはありませんでした!
ちなみに、妊娠前は夏は48キロ、冬は50キロとかです。
病院から何も言われなかったら気にされることないと思います!
大事なお身体ですので無理なさらないでくださいね!
-
みやちん
体重気をつけないと産む時大変だからねーって言われました…笑
でもみんな体重は増えますよね!
コメントありがとうございました♡
参考になりました♡- 12月10日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
安静の指示出てるなら、ウォーキングなどしない方がいいです。
食事改善するだけで変わるんじゃないですかね?\(^o^)/
私も今炭水化物減らすの心掛けてます!(^-^)
-
みやちん
やっぱそうですよね(´×ω×`)
間食と炭水化物気をつけてみます!
コメントありがとうございました♡- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も26wの検診で張り止めの薬を処方されてしまって、、、運動(ウォーキング)するの躊躇してます・・・(;´Д`)
やはり、歩くとお腹は張るので( ;∀;)
体重増加も気になるし、食生活を野菜中心にしてみることぐらいですかね、、、、(><)
答えになってなくてすみません!
-
みやちん
ちょっと切迫早産が心配なので私も次の検診で先生にお腹の張りについて相談しようと思ってます!
やっぱり野菜ですよねー!
コメントありがとうございました♡- 12月10日
![みかん❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん❁︎
身長一緒です!私は51.5キロスタートで途中切迫早産になり自宅安静をしていたら一気に体重が増え、最終的には67キロになってしまいました。笑
7ヶ月で+5キロなら優秀ですよ!ただ、臨月に入ると何もしなくても体重増えるので気をつけて下さいね😣
ちなみに、産後一年経ちますが今はまだ54キロです😵😵
-
みやちん
私もお腹がよく張るので切迫早産心配してます( ̄- ̄;)なので動くことなくなるべく横になるようにしてるので体重も減る事はあまりないです(ŏ﹏ŏ。)
妊娠後期はよく太ると伺うので尚更気をつけます!
コメントありがとうございました♡- 12月10日
![りかにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかにゃん
私わ二人目で158センチ45スタートで今49です(´;ω;`)病院の先生に怒られるー(´;ω;`)うち厳しいんです。一人目も怒られました。一人目わ43スタートで最終的に55㎏ほどでした!
だいたい、今の体重よりも、前回からなんキロ増えてるか?を先生わ注意しますよね!前回から1,キロくらいとかなら問題ないかと!
-
みやちん
そうだったんですね(´×ω×`)
あー!確かに!
体重お互い気をつけないとですね(´×ω×`)
コメントありがとうございました♡- 12月10日
ももちゃん🎵
横からごめんなさい!
温野菜とは、どんなメニューを作ってますか?教えて下さい💓
チーちゃん
人参→キャベツ→キノコの順に茹でて、火を止める直前に冷凍のブロッコリーやカリフラワーが入っているのを入れてザルにあげています。
味はマヨネーズやゴマドレなどが美味しいかな。あまりつけすぎはカロリーが高いので気をつけてます。
ももちゃん🎵
とても参考になりました💓
温野菜なら量食べれるしいいですね😍
真似させていただきます!
チーちゃん
野菜は何でも大丈夫だと思いますよ。
冷凍インゲンとかも美味しいかな。
みやちん
やっぱり白米は減らすと、だいぶ変わるんですね(´×ω×`)
野菜中心の食事心がけてみます♡
コメントありがとうございました♡