
賃貸に住む女性が、上の部屋から聞こえる「ゴトンゴトン」という音の正体を知りたいと考えています。音に迷惑はしていませんが、何か気になるため、詳しい方に教えてほしいです。
謎の音について
賃貸に住んでいるのですが、上のお部屋から時々「ゴトンゴトン ゴトンゴトン」という電車が走っているような音が聞こえてくる事があります。
特にその音でこちらが迷惑している訳では無いのですが、今までいろいろな賃貸に住んでいますが経験したことが無い音なので、何でこういう音が出るのか気になっています🤔
上の方とは引っ越しのご挨拶をして以来お会いした事がないので、聞くことが出来ません(興味のためだけに聞きに行って、騒音の苦情かと思われてしまうのも嫌なので💦)
未就学のお子さんがいるようなので、何かのおもちゃなのかな?と想像はしているのですが😅
なんの音なのか、単純に知りたいだけです(笑)
分かる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです!😊
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

あんよ
プラレールのサウンドE231系近郊電車とかですかね〜
あんよ
もしくはスイッチの電車でGoかな?
はじめてのママリ🔰
プラレールやスイッチって下の階まで聞こえる事があるかもなんですね😳!おもちゃ侮りがたし!
ありがとうございます😊
あんよ
スイッチはテレビの音なので微妙ですが
サウンドプラレールの音は大きいので可能性あるかもです。
はじめてのママリ🔰
窓を開けていない状態で、足音と同じ感じに聞こえて来る音なので、プラレールありえそうです!定期的に、ゴトンゴトンします!笑
何かに乗っている音なのかな?と思っていたので、電車そのものの可能性もあることに正直驚いています🤣
あんよ
最初は乗る系かな?電動乗用機関車トーマス8の字レールキット?と思ったんですが、ガタンゴトンの他に音楽も賑やかなので違いそうですね
トミカやプラレール系の音出るやつは音量調節できないのでよくテープで音の出る穴ふさいで加減してました😇
機会があったらYouTubeとかでサウンドE231系近郊電車の音聞いてみて同じか比較してみてください🤤レールの上を走る音&電車のサウンドで結構響きます!なんのおもちゃ?なのか私も気になります😂
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど!と思いながら読ませていただきました😊
YouTubeで検索して音を聞いてみましたが、こんな感じの音でした!上のお部屋からの音のほうが、ゴトンゴトンと鳴った後の次のゴトンゴトンまで長い感じですが、ほぼこれです!😳
音量調節ができないんですね💦うちの子も男の子なので、プラレールやトミカを使う時には気をつけなきゃ!と勉強になりました😊
私の中では物凄くスッキリしたのですが、あんよさんに真相をお伝え出来ないのが申し訳ないです😭
私の謎を解決いただき本当にありがとうございました✨✨