お仕事 お子さんが居て、動物病院で働いてる方いますか? お子さんが居て、動物病院で働いてる方いますか? 最終更新:2022年8月31日 お気に入り 病院 いなりとおあげ(4歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 働いていましたよ〜 今はペットショップですが。 8月30日 いなりとおあげ コメントありがとうございます! どういう風に働いていましたか? 午前の診察+オペや掃除でしょうか 8月30日 はじめてのママリ🔰 24年前なので何の役にも立たないかもですが。 ゆるゆるの病院で子連れで仕事してました。 保定したり、掃除、治療の補助、などなど。 私はトリマー なので、オペにはあまり携わってないです。 8月30日 いなりとおあげ お子さんも一緒に出勤されてたんですか?🫢 教えてくださってありがとうございます! 動物病院で働きたいというか未練があるみたいで...でも前勤めてた動物病院の働き方だと拘束時間長いしなあって悩んでて😞💦 8月30日 はじめてのママリ🔰 はい。 先輩も一緒に子供達と出勤してました。 宿題させてたりと。 私も、もう一度動物病院で働きたく去年転職先決まってたんですが、院長の一言で辞退しました。 動物病院だと勤務時間も長いですもんね〜 8月30日 いなりとおあげ そんなドラマみたいな職場があるんですね!🤭 院長先生の一言とはなんですか? そうなんですよね、、独身だからこそ成り立ってたなって思います。 午前の診察+オペくらいで帰してもらえたらできるかな😢 8月30日 はじめてのママリ🔰 あっ、14年前ですね。 院長の奥さんがいい人でした。 16時くらいには帰りたいですもんね。 院長(独身女医)から、「ボーっと突っ立ってないで何かしなさいよ!」です。 初日(お試しと思って行った)からです。 8月30日 いなりとおあげ わー...獣医に限らず医師って変わった人が多いと聞きますが キツそうな院長先生ですね... 入ってみないとどんな人が上司で、職場の人間関係の良し悪しなんかもわからないから怖いです😞💦 8月30日 はじめてのママリ🔰 ですよね… 動物病院でパートでも時間長いですか? 8月30日 いなりとおあげ パートだと勤務時間要相談って書いてるとこが多くて そもそもパートで働いてる人を見たことないから雇ってもらえるのかすらわからなくて😅 8月31日 はじめてのママリ🔰 そうなんですな、私の住んでるとこはアルバイトパート募集してる病院もあります。 8月31日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
どういう風に働いていましたか?
午前の診察+オペや掃除でしょうか
はじめてのママリ🔰
24年前なので何の役にも立たないかもですが。
ゆるゆるの病院で子連れで仕事してました。
保定したり、掃除、治療の補助、などなど。
私はトリマー なので、オペにはあまり携わってないです。
いなりとおあげ
お子さんも一緒に出勤されてたんですか?🫢
教えてくださってありがとうございます!
動物病院で働きたいというか未練があるみたいで...でも前勤めてた動物病院の働き方だと拘束時間長いしなあって悩んでて😞💦
はじめてのママリ🔰
はい。
先輩も一緒に子供達と出勤してました。
宿題させてたりと。
私も、もう一度動物病院で働きたく去年転職先決まってたんですが、院長の一言で辞退しました。
動物病院だと勤務時間も長いですもんね〜
いなりとおあげ
そんなドラマみたいな職場があるんですね!🤭
院長先生の一言とはなんですか?
そうなんですよね、、独身だからこそ成り立ってたなって思います。
午前の診察+オペくらいで帰してもらえたらできるかな😢
はじめてのママリ🔰
あっ、14年前ですね。
院長の奥さんがいい人でした。
16時くらいには帰りたいですもんね。
院長(独身女医)から、「ボーっと突っ立ってないで何かしなさいよ!」です。
初日(お試しと思って行った)からです。
いなりとおあげ
わー...獣医に限らず医師って変わった人が多いと聞きますが
キツそうな院長先生ですね...
入ってみないとどんな人が上司で、職場の人間関係の良し悪しなんかもわからないから怖いです😞💦
はじめてのママリ🔰
ですよね…
動物病院でパートでも時間長いですか?
いなりとおあげ
パートだと勤務時間要相談って書いてるとこが多くて
そもそもパートで働いてる人を見たことないから雇ってもらえるのかすらわからなくて😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですな、私の住んでるとこはアルバイトパート募集してる病院もあります。