 
      
      
    コメント
 
            ワニ🐊
余裕であります!!笑
 
            はじめてのママリ🔰
全然ありますよー!
うちの上の子は2歳ですが、
トイレに逃げることもあります!笑
今は上の子は一時保育を毎日利用してますが、これで2人育児となると私は無理なので、週1だけでもプレ幼稚園考えてます!
質問者さんも、上の子だけでも一時保育を利用されたらどうですか?1人いないだけでもかなり育児は楽になるかと思います✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよねぇ、ほんとに二人育児って大変だなと実感してます🥹一時保育利用してみたいけど、手続きとかよく調べてなくて億劫になってます…💦😭週イチでも離れる時間あると少しはちがいますよね💦 - 8月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちの地域は、保育園に電話して一時保育利用したいって言えば、最初に用紙書いて登録してすぐ利用できますよ❤️ 
 園によってはコロナで新規受付してないところもありますが😭
 お母さんだって楽していいんです!楽しましょ🎶- 8月31日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!!有料ですよね?🥹なんかその気力もなくて…笑春まで頑張ろうと思ってましたがしんどいですねぇ - 9月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 有料ですよ! 
 うちの地域は、1歳児で1時間400円です!
 春まで、長いですね😂- 9月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 400円なんですね!!思っていたより安いです!!少し調べてみたいです🥹🤝ありがとうございます!! - 9月1日
 
 
            はじめてのママリ
3歳と9ヶ月の子がいます。わかります💦二人の昼寝時間や活動がバラバラでぐっすり寝たいなていつも思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ感じですね、そうですよね、下が動き回るようになり大変です🥹ぐっすり寝たいですよね… - 9月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありますか🥹なんか相手するのもしんどくてごめんと思う日々です😭😭