

h☆
正社員のときは30分前に入ってました!!
パートになってからは5分前とかです!

はじめてのママリ
タイムカードも5分前に押すように更衣室などで時間潰して調整して、意地でもピッタリからしか仕事しません🫡🫡
仕事させられそうになったらトイレに隠れます。笑

退会ユーザー
5分前に到着して、始業時刻になったら開始です。
どんなに開始前に仕事してもその分の給料は出ないので時間の無駄です。

♡yume♡
5分前です!
その間でパソコン等を立ち上げ準備し、定刻に朝礼が始まります💦

はじめてのママリ🔰
5分前には自席につきます😊
パソコン起動したり準備して始業時刻から仕事を始めます😊!!
帰るときも終業時刻になったらパソコン消して即帰ります🤭

ママリ
遅刻が嫌なので始業15分前に会社に着くようにしています!帰りは保育園の迎えがあるので定時になったら即帰ります!

とりあ
大体20分前には着いて音楽聞きながらダラダラしてます😂
遅刻が嫌なのと、デスクの掃除したり今の時期は汗ひかせたりしたいので😄
ブラックの会社で働いてたときは1時間前ぐらいに行って仕事してましたね。

はじめてのママリ🔰
始業時間以降しか働いていません。
コメント