![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝夕の授乳が離れたいが、泣いて欲しがる。他の方法試してもおっぱいが欲しい。卒乳不安。泣いても授乳NG?保育園入園で卒乳OK?
卒乳・断乳実行中なのにおっぱいが欲しくて泣いている時はどう乗り切ればいいでしょうか?
10ヶ月の女の子を育てています。
おっぱいは朝寝起き5:00〜5:30頃、夕寝起き16:00頃の2回です。ミルクはお風呂上がり20:00頃に200ml1回。夜間断乳は9ヶ月の頃にしました。離乳食は3回でよく食べます。
11ヶ月ちょっとすぎから保育園に通うのおっぱいからできるだけ離れさせたいなと考えているのですが、朝と夕寝の寝起きの機嫌が悪く授乳をしないとずっとぐずぐずしています。麦茶やミルクをのませたり、おやつをあげたり、お母さんといっしょをかけたり、絵本をみせたり、気を紛らわせようといろいろためしているのですがやっぱりおっぱいじゃないとだめで…。理想は自然に回数が減っていき卒乳にもっていきたいのですが、現在のように欲しがって飲ませるをしていてちゃんと卒乳できるか不安です。おっぱいの張りも無くなってきていて量もそれほどでていないと思うのでお腹がすいて欲しがっているわけではないと思います。
泣いていても絶対にあげないようにしたほうがいいのでしょうか?(←断乳ってことですよね)
また、保育園前日まで授乳を続けて入園をきっかけに卒乳(断乳)もありなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![kanayan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanayan
断乳したければ泣いてもあげないの一択ですかね😭
可哀想ですが泣いたらもらえるって思ってるだろうし断固としてあげないほうがいいかと思います!
入園きっかけだと新しい環境で疲れがあるストレスがあるのに断乳も頑張らないといけないのはお子さんが可哀想なので入園までに断乳してた方がいいと思います!
![グラタン大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グラタン大好きママ
もし、自然に卒乳するのを優先するなら、子供に任せてあげたら良いと思います😌
入園しても、卒乳していない子もまだいるでしょうし、哺乳瓶拒否でなければ、園で特に困ることもないと思います。
ただ、絶対に卒乳をすすめたいなら、泣こうが喚こうが断乳覚悟ですすめたほうが結果的には楽です。
きっとまだ言葉もあまりわからないでしょうから言い聞かせて、というのは難しいかもしれませんが、ナイナイよ〜と繰り返して断固としてあげない強い心がいるかなと😅
お子さんにもよりますが、入園してからだとストレスから余計におっぱいを求めたりする場合もあります💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!保育園ではやはりミルクをあげるんですね。入園前の面談がまだ先で園での過ごし方がわからなくて💦
泣いて欲しがってもただひたすらあやして乗り切るのみですかね?- 8月29日
-
グラタン大好きママ
うちの園は、指定のミルクと冷凍母乳のみOKでしてが、園によって色々違う思うので、説明会の時に確認された方がいいです😊
離乳食がすすんでいて、水分(ミルク含)もとれているのであれば、栄養的には問題ないと思うので、あやして何とかなるならあやしてあげるといいと思います。
私はひたすらベビーカーに乗せて外出したり、抱っこ紐で抱っこしたりしていました😅- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!聞いてみようと思います😌
泣き止むまでなんとかするしかないですよね😅欲しがらなくなるまでどのくらいの期間かかりましたか?- 8月29日
-
グラタン大好きママ
すみません、回答が遅くなりました💦
うちは、断乳すると決めてから2週間くらいです。
でも、断乳成功しても例えばストレスとかで飲まないけれどおっぱい触ったりということは結構長くありました😅
それは、特に制限せずに触らせてあげてました。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
結構時間かかるんですね😅
昨日は朝ミルクにかえて、夕方おっぱい1回に減らせたのでもう少し様子をみつつ保育園前に卒乳目指します!ご丁寧に回答ありがとうございました😊- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!ママっこなので保育園絶対ストレスだらけですね😅
もしご経験があれば教えていただきたいのですが、断乳するのにはどのくらいの期間が必要ですか?欲しがって泣いている間はひたすらあやして乗り越えるしかないですよね?
kanayan
ストレスだらけだと思います😭
私は断乳に苦労してなくて…💦
離乳食を良く食べる子だったのでそこまでおっぱいー!ってなってなかったので自然に辞めれたのですが
3日我慢したらって良く聞きますよね!
泣いてもあやしたらどうにか紛らわせたりで乗り越えるしかないと思います😢
はじめてのママリ🔰
自然に卒乳いいですね😭うちの子も離乳食よく食べるのでもう少し自然に離れるのを待ってみようかな〜
教えてくださりありがとうございました😊