
断乳を決意した女性が、同じ経験をした方からの励ましや良いエピソードを求めています。感情の変化に戸惑っている様子です。
断乳して良かったエピソード、断乳について前向きになれるお言葉をください🥲✨
本日の夜(寝る前)が最後の授乳でした🤱🏻
産まれてすぐは混合でミルクもあげていましたが、途中から哺乳瓶拒否で完母になり、1歳7ヶ月になった今もおっぱいが大好きですぐに欲しがり日中も夜も飲んでいました。
だんだんと執着がひどくなっている気がしてそろそろ断乳したほうがいいのかなと思っていた矢先に妊娠が発覚し、これをきっかけに断乳することにしました。
早く卒乳しないかなーと思っていた時期もあったのに、いざこちらの都合で断乳となると寂しくて寂しくて私の方がなかなか気持ちを切り替えられないのではないかと心配になっています。そんなことを書いている今も涙が出てくるほどです😭
同じような気持ちだった方、断乳して良かったエピソードや前向きになれるお言葉を頂けると嬉しいです🙏🏼
- 🦦(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月で断乳しました!
おっぱい大好きマンだったので本当に寂しかったですし、最後は泣きましたが、他のスキンシップがすごく増えました!
ぎゅーっと抱きついてきたり、言葉で大好きと伝えてくれたりとっても可愛いですよ💕あとは夜通し寝てくれるようになったので寂しかったのは3日間くらいだけでした(笑)

はま
上の子が、よく寝てよく食べるようになった時とても嬉しかったです😊
-
🦦
うちの息子も少食で夜中も何回か起きてくることもあったので、断乳するとよく寝てよく食べるようになってくれることを願いたいです🤲🏼✨
コメントありがとうございました😊- 8時間前

はじめてのママリ🔰
授乳お疲れ様でした!!
私もつい3日ほど前に断乳しました!月齢も近いので親近感湧いてます✨
私の場合は断乳すると決めてからは毎日沢山泣き、最後の授乳も泣きかけながらしました😂寂しいですよね。。
最後から2番目の授乳は息子と二人で、最後の授乳は旦那に動画や写真を撮ってもらいました。
沢山泣いたこと、記録にできたことが良かったのか、今はスッキリしてます!今夜も寝かしつけた後に、もうおっぱいを吸う姿は見られないのか、、とじんわり涙しましたが、綺麗な思い出を振り返る、みたいな幸福感をイメージしながらなので寂しさも和らぎます!この振り返り方ならおすすめです笑
あとは断乳に踏み切れた自分を沢山褒めました!寂しいけれど、子どもの自立のために決断できて偉い!みたいな感じです🥺
にしてもやっぱり寂しくて泣いちゃいますよね😭まだ涙が出るうちはお互いしっかり泣いておきましょ🙂↕️✨
-
🦦
温かいお言葉をありがとうございます😭コメントを読みながらまた涙です(笑)😭
はじめてのママリ🔰さんも長い間授乳お疲れ様でした!!
私も断乳を決意した日から沢山泣き、最後の授乳はなんとか泣くのを堪えたものの、終わってからまたどっと悲しさが押し寄せたような感じで🥲本当に寂しいです。
私も最後の授乳を写真や動画におさめました🙏🏼綺麗な思い出を振り返る!!とても良い言葉です🥲
私も自分を沢山褒めて、子どもと一緒に頑張って乗り越えた大切な思い出として前向きに考えようと思います!
コメントありがとうございました😌- 8時間前
🦦
コメントを読んでまた泣きました(笑)😭
他のスキンシップが増える!!とても前向きになれそうなエピソードをありがとうございます🙏🏼✨
たしかに今まで夜通し寝てくれたことはほぼなかったので、断乳後はぐっすり寝てくれることを祈って今をなんとか頑張って乗り切ろうと思います!
コメントありがとうございました🥲