※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

とても複雑です。笑 息子が1歳になる前に離婚してから元旦那と息子はお…

とても複雑です。笑 息子が1歳になる前に離婚してから元旦那と息子はおまり会っておらず,生後3ヶ月頃〜2歳11ヶ月の間は5,6回くらいしか会っておりません。その間,テレビ電話もすることなく、息子の成長についても一切聞いてきませんでした。
そして、離婚して8ヶ月くらいで再婚、子供ができたようで今年の3月には双子が産まれたそうで養育費の減額調停を行い、元旦那には家族ができています。
それまでにもほぼ交流もなく今まで息子の誕生日におめでとうの一言もなかったのに今年になって急にテレビ電話をさせて欲しいと言ってきました。
父親なのでそれは構わないのですが,今更??って思う複雑や心境です。
そして、養育費も本人の要望では2万を切るような養育費を要求していましたが、元旦那の収入(公務員です。)では2万円切るようにはならないのでと、調停員の話もあり3万2500円の養育費に決まりました。
プレゼントしたいからとか会うための交通費と言って養育費を減らそうとしたりする割に会いに来ない、メールで成長のことを一切聞かない、自分でプレゼントしたいと言いながらも一度もらってない...
それで急にテレビ電話と言われてもなんだか複雑です😂テレビ電話するのはいいですが、息子はほぼ会いに来ない父親と何を会話するのかなと思いつつも、息子は言葉が遅家庭言語訓練に通ってるててまだあまり話せないのですが、息子の成長について聞いたことない元旦那はそのことを知らないので会話にはならないと思いますが、今から考えると憂鬱です😅
愚痴でした😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

気分害したらすみません😭
旦那さん都合よすぎて腹立ちます😭😭😭
いやほんと、投稿者ママさんのおっしゃるとおり、
今更、何?ですよ。
今まで連絡してこなかったくせに
どう考えても
養育費の減額の為に
頑張ってコミュニケーションとろうとしてるような気がして胸くそ悪いです😭😭😭

私なら養育費の件以外で連絡とりたくないです💧

  • ママリ

    ママリ

    今まで息子に対して愛情を持って接してくれてるならテレビ電話や面会も快くできますが、ほぼ交流もなく息子の成長のことも一切聞かないのになぜ今更?って思いました😥
    それに息子は言葉の発達が遅れてるため言語訓練に通院してるのですが,そのことも知らないので話せると思ってると思うのですが,実際はまだ2語分は決まったことしか話せず,オウム返しも最近になってやっと少しずつできるようになったくらいです。
    実際はまだ何を話してるのか私でも分からないことは多いです😂
    それでどうやってテレビ電話で会話するのかなと思ったりもします。笑
    子供も産まれて大変なはずなのに今更になってなぜテレビ電話を要求してきたのかわかりません😅
    養育費の減額は成功して元旦那は喜んでるかもしれませんが,物心ついてくるくらいからコミュニケーションを取ろうとしてるのかなと思ったりもするので本当腹立たしいです。

    • 8月29日
ままり

すごく良いように考えると、
新しく子供が生まれて子供の可愛さに気づいたからかな
とも思えます。
ただそれならあり得ないほどの養育費の減額要請はしないかな…

読んでいて元旦那さんはすごく自己中で子供で自分勝手だなと思いました。

息子ちゃんがあまりお話できないのを知って、今の奥さんに「息子全然喋んなくてよー」とか言われるかも…と想像したら私もビデオ通話すらさせたくないですね。
うちの娘も言葉が遅れ(もうすぐ4歳ですがまだきちんと話せません)、今療育に通っています。
子供達は頑張っているのにバカにされたくないですし。

  • ままり

    ままり

    思い出し怒りをしました!

    うちの夫の知り合いに浮気を繰り返すカス男がいて、そいつは
    「自分の子供も3歳くらいからやっと可愛いと思えてきた」と言っていました。
    そいつはコミュニケーションが取れるまではうるさいだけ、みたいなことを言っていましたね。

    物心ついてから息子ちゃんにコンタクトを取りいいパパ像を作りたいのか、養育費をさらに減額したいのか、うちの夫の知り合いみたいにただ子供が可愛くなかったのか…

    なんかよく分からないですね😫

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    いや、本当にののののさんの言う通りだと思います。元旦那は嘘つきで離婚調停をした際も調停員を巻き込んだ嘘をつくくらいの人です。
    体裁気にして人の悪口を平気で話す人なので,きっと息子が離せないことを嘘を含めて大げさに話せないことを話す可能性があります。
    そうなるとテレビ電話はさせたくないなと思ってしまいます。
    確かに元旦那にも家庭ができた双子も産まれて大変ですが,調停員も公務員で元旦那の収入の場合、公務員で収入があるので双子が産まれたとしても2万円を切るような額にするのは難しいですよと言ったようです。
    いかに減額したいのか目に見えて人間の本性が見えたなと思いました。ママリさんの夫の知り合いの方,失礼ですが本当に最悪な方ですね。
    元旦那も元々子供が苦手だったので、父になったものの小さい子への接し方がわからないのもあると思います。でも、物心ついた頃にそうやってコンタクトを取ろうとしてるのは何か考えがあっての可能性もあるので警戒はしようと思います。
    幼馴染が元旦那と同じ職業ど、元旦那の同僚の方と話す機会があったときに、元旦那が真剣をいうかもらうって話してたと教えてもらったので😥

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    本当かどうか分かりませんが少し前にあびる優さんの元夫が娘にママ(あびる優)の悪口を吹き込んでいるとか、そういうのもワイドショーでやっていましたよね。
    ビデオ通話警戒しますよね。。でも拒否して元旦那が怒って「養育費払わない」とかも言いかねないし😥
    難しい。。。

    私の事で申し訳ないのですが、私は4年付き合った人が実は既婚者で、既婚のくせにプロポーズしてきてうちの親に挨拶まで行きました。
    意味不明でしょ笑笑
    夫のその知り合いは月8万奥さんに渡して残りは全部自分の遊び金、実際の給料は奥さんに言っていないそうです。
    その知り合いの事が嫌いすぎて夫に縁を切ってもらいましたが😠
    そういう良心のかけらもない最低男っていますからね😡

    いつか親権をもらうって…
    ママリさんや今の奥さんや生まれた双子の気持ちとか考えないのかな。
    元旦那さんみたいな方に子供は育てられないですよ😡

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    養育費は公務員ということもあり、あえての離婚調停を行ったので給料差し押さえできるようにしました😂
    えー!意味不明すぎて笑いが出ます🤣🤣結婚詐欺ですか?って感じですよね。笑
    月8万円ってお子さんの日用品なども含めた生活費だと全然たりませんよね。本当、8万円の見渡して全部自分のお金ってどう言うことですかね。
    今の奥さんに元旦那の本性を明かしてやりたいくらいです😂
    まだ息子が赤ちゃんの頃,ミルクほしくて泣いてるときにあやしてあげてって言ってミルク作ってる間に酷くなりつつある泣き声に疑問を抱きながらミルクを持っていけば、ベッドにボーッと息子を抱いて座ってる元旦那。なんであやさないのか理由を問えば,何しても変わらないからとのことでした。
    本当子育てなめてます😇
    双子で苦労しつつ子育ての苦労を理解して奥さんに協力しろって感じです。
    なので、テレビ電話どころじゃないはずです😇笑

    • 8月30日