※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がガルガル期で「ママ」と呼ばれずに悩んでいます。他人に子供の似ている度合いを言われるのも嫌だそうです。子離れが心配で、共感を求めています。

1歳4ヶ月になってもガルガル期。笑
「ママ」も意味を持って呼んでくれてないのに「ばー、ば」って言っただけで「ばあばって呼んでくれたってことでいい?💕」と浮かれる実母。ぱっぱって言ったら「パパ?」って聞き返す夫。笑
ぱ とか ば が発音しやすいだけ🙃ふん🙃

子供がいる義妹が「やっぱ従兄弟だからうちの子と顔似てるよね〜!」と。似てないよ🙃うちの子が可愛い🙃

パパ似?って聞かれるのもイヤ。笑
私の小さい頃にも似てるし!

もちろん表面上は出しませんし言いませんがそんな気持ちが全然消えません笑
もっと月齢が低い頃は、夫以外に抱っこされるのもイヤでした😂

うっとうしいとかうざいとか全然思わないからずーっとママっこでいてほしーー😭今から子離れできるか心配です。笑
ガルガル期の人自体が身近にいなくて全然共感してもらえません🤣

コメント

deleted user

わたしは長男4歳ですがまだ次男もいるせいかいまだにガルガルしていますよ!笑
大丈夫です!

まい

わたしもガルガルしてましたー!
ママっ子になってくれて少しマシになりかけてたけど、妊娠してからまたガルガルし始めてますー笑