

退会ユーザー
園の方針はどうなんでしょうか?
方針的に問題ないなら別に良いと思いますよ!
私も行きました😂
ただうちの園は別に詳細聞かれず、「この時間用事あるので~」って言うだけなのでそもそも突っ込まれることもないのですが。。
本来はNGっていう場合でも、
どうしてもメンタル限界なら適当に理由つけて本当に「美容院の時間だけ」ぐらいで預けても良いと思います🤔💦

はじめてのママリ🔰
妹が保育士ですが、
ネイル変わってますね〜💕とかも話したりすることあるし気にならないって言ってました!😊✨

yuka
保育園に預けて自分のメンテナンスしていいのかなんて
気にしたことないです!
マツエクもネイルもカラーなんてトリートメントまでガッツリ、子供保育園に預けて行きますよ!
仕事の休日を自分の為に使ってもバチ当たらないですよ!
誰も気にしてないです!

はじめてのママリ🔰
仕事休みでも預けていい園なら全然いいと思います!
だめな園なら先生に相談してみたらいいと思います!
お迎え行って髪型変わってたらばれちゃいますし😌
うちは基本仕事休みのときは預けられない園で
美容院はないですが市役所や銀行に行きたいときは
用事あるのでお願いします!って言ったら
早くお迎え行けば預かってくれたりしました☺️

YY
保育園のルールがどうなのかによりますね💦
うちの園は0~2歳児は休みの日は病院や役所などの用事以外は預けれませんでした😂
ママ友が美容院を理由に預けたら『基本的にはダメなんですが、終わり次第お迎えお願いしますね~』みたいな感じだったらしいです😂
3歳児~は休みの日も預けてOKなので、自由に過ごしてます😊

ゆみ
保育士ですが、送迎時間のみ変えて、普通に美容院行きますし,保護者の方でも休み中にそういう方いたら良いですね~なんて話します😊事前に、髪切りに行けないから行きたいけど預けてもいいか聞くといいですよ😊

ママリ
保育園がどのくらい厳しいか、ママさんの状況によるかと思います💦
産休、育休中であればお迎え時間までに行くようにすればokですし、仕事しているのであれば保育時間内にちゃんとお迎えいけば悪くは言われないと思います!
その場合は○時〜○時は用事があって職場にいない旨を伝えると◎ですね^_^

ママリ
保育士です!
みなさん普通に美容室や自分の用事を子ども預けて行ってますよ〜✨
コメント