お金・保険 保険会社にコロナ給付金を請求する際、発症日から10日で申請したいが、診断日からしか申請できず8日間分しか給付されない。解除日の確認方法はあるか? 保険会社に請求するコロナ給付金についてです。 保険会社は解除日なとがあっているかどっかで確認したりするのでしょうか。 発症日と診断日に2日遅れがあり、診断日から申請できないので8日間分しかありません。 発症日から10日で申請したいのですが、そういったことができるのかな?と思いまして。。 最終更新:2022年8月29日 お気に入り 保険 会社 申請 給付金 はじめてのママリ🔰 コメント りり 市か県から書類出してもらえませんか? うちは発症日からでしたよ! 8月29日 はじめてのママリ🔰 発症日からだったんですね。今市に書類申請したら4ヶ月かかる言われたので、ハーシスを出そうかと思っています。 ハーシスだとやはり診断日になりますよね。 8月29日 りり そうなんですね💦 うちは療養期間が終わったら保険などに使うようにと勝手に書類が送られてきたのでどこもそんな感じかと思ってました😢 調べたら診断日になりそうですね😢 私なら4ヶ月待つかもです... 8月29日 はじめてのママリ🔰 結構待ちますよね😭 でも10日分ほしい😂 悩みますね🤔 ありがとうございます!! 8月29日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
発症日からだったんですね。今市に書類申請したら4ヶ月かかる言われたので、ハーシスを出そうかと思っています。
ハーシスだとやはり診断日になりますよね。
りり
そうなんですね💦
うちは療養期間が終わったら保険などに使うようにと勝手に書類が送られてきたのでどこもそんな感じかと思ってました😢
調べたら診断日になりそうですね😢
私なら4ヶ月待つかもです...
はじめてのママリ🔰
結構待ちますよね😭
でも10日分ほしい😂
悩みますね🤔
ありがとうございます!!