※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

6月7日に母子手帳の受取りしました。そして妊婦支援給付金の通知書が2…

6月7日に母子手帳の受取りしました。
そして妊婦支援給付金の通知書が2ヶ月たった今でも連絡がないので子育て支援センターに連絡を入れてお伺いしたら、
先日審査手続きが終わったので、今度は確認書類を送りますのでそちらに記入、コピーして送り返してください!
との事でした💦
9月末から10月ごろの振り込みになりますかね🤣笑笑

周りのお話聞くと皆さん2ヶ月ほどで入金されてるので
出産数も毎月10人にも満たない市町村でwww
めっちゃめっちゃ田舎だからやっぱり遅いのかなとか考えてました🤭笑笑

皆さんは早かったですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

母子手帳と同時に給付金の通知貰いました笑

  • ママリ

    ママリ

    早い🥰
    早い自治体の話聞くとめっちゃ良い市町村だなーと勝手に思っちゃいます🤭笑

    • 59分前
ル

結構遅かったですよ!
妊娠中のは書類がいつ来たか忘れましたが入金は10月末(妊娠6ヶ月半頃)に、
産後は生後2ヶ月くらいに書類が来てつい最近(生後5ヶ月半)頃に入りました!

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😭
    遅いところはやっぱり遅いんですね😱😱6ヶ月半となるとやっぱり9月半ばですね🧐
    ひゃー待ち遠しいです🤭

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

神奈川県川崎市ですが、
母子手帳貰いに行った際に給付金申請の説明もあり第一回目分は即日申請できました😂

ママリ

凄い!
さすが都会😍羨ましい🩵
もう田舎に引っ越してきてしまって何でもかんでも遅すぎて嫌になります🤢🤢