![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での同居や旦那との性格不一致に悩んでおり、特に旦那の物に当たる行為が子供の前で起こり、離婚を考えています。シングルマザーの生活について知りたいです。
来年マイホーム🏠を敷地内に建てるため義実家同居してますが
義母との性格不一致
旦那との性格不一致が目立ってきてしんどいです
離婚したいと思うほどです
旦那は怒りの沸点が低く、人に手は出さないけど物に当たります
壁を殴ったりモノを投げたり
そのあと冷静になって謝ってきます
付き合ってる時からそんなでしたが頻繁ではないからすごい気にすることは無かったけど
子供がいると別問題で、昨日またモノを投げた時は子供がいる空間でやってきました
さすがに腹が立ってその行為に対して私はブチギレましたが、もう旦那が嫌になってきました
そのほかは仕事頑張ってるし育児もそこそこ手伝ってくれるのから良いんですが
夜も、したくないから2人目なんて考えれないし
どうしようって感じです
かなり前から義母のことは嫌いです
愚痴も散々言われてます
こんな生活する必要あるのかなと思えてきました
我慢して旦那との婚姻関係続けるくらいなら
サクッと離婚しようかと考えています
シングルマザーは大変ですか?
- a(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あくまで私の考えですが、人はそんなに大きく変わらないと思います。もちろん、何かしら転機があって変わる人もいるでしょうが、お子さんが生まれても変わらないならもう変わらないのかなと思います。私の親は夫婦喧嘩頻繁にしており、母はヒステリックに怒鳴り、父はテーブルをドン!っ叩いたりしていました。正直、離婚してくれよと思っていました。シングルになることは決して簡単なことではないと思いますし、軽々しくお勧めする気はありません。ただ、親がモノに当たる姿を常に見て育つ羽目になるのは避けられたらいいなと思います。
![とりっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりっぴ
とりあえず、マイホームやめて、そこの場所から出てみてはどうでしょう~
旦那さんも生まれてから成長していく過程、ずっと同じ場所に住んでいるんですよね?一度も離れずに…
殿様になってませんかね~
アパート借りていたら壁なんて殴れませんし…
新婚生活、嫌いな義母と一緒って…色々積もり積もるものがあるのかなと…
色々と淡々と旦那さんに話して、やり直す気があるなら場所を変えてみてどうかかなぁと思いました。
-
a
一度アパートに出てました
その時も扉殴りました
幸い穴空かなかったですが🥹
旦那とも離れたいので数ヶ月実家に帰りたいと言おうか迷ってます
マイホーム一度キャンセルしてるのでもう一度キャンセルは厳しくて😅- 8月29日
-
とりっぴ
キャンセル厳しくても別れる気が少しでもあるならキャンセルして下さいな~財産分与でローンも半分なんてなる前に(´θ`llll)そして1度帰りましょ~冷静になってお互い見つめ直すのもありだと思います
- 8月29日
-
a
別れる時ローン半分ってなる可能性があることすら知りませんでした絶対嫌です!!!!!
ありがとうございます😭
しっかり考えます早めに笑- 8月29日
-
とりっぴ
ローンは財産分与で拒否したら良いかもしれませんが…他にも話し合いもあるとおもいますが…他のモノもモロモロあるので…家だけ拒否とかないと思いますし…家建てて嫁さん逃げじゃあ怒りが爆発して話し合いも話し合いにならなそうですし( ̄∇ ̄)…
とりあえず、早く別れなくても短期間別居したらいいのかなと…
直してもらいたい事を切れる人なら箇条書きにして渡して…- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングルを検討してるなら建ててしまう前になった方が良いと思います😅離婚するのにマイホームの打ち合わせとかダルくないですか?物にあたるのもDVですよ!
-
a
同居が嫌すぎて加速して旦那を嫌になってる部分があります😂
ほんとそうですよね、
もう一回話し合います- 8月29日
a
そうですよね、ありがとうございます🥲
考えさせられるお言葉です
簡単ではないんだろうなーと思って踏みきれない部分もあります。
娘から本当のパパを奪っていいのかなと葛藤してます