5歳の息子と同い年の姪っ子の態度に悩んでいます。姪っ子は落ち着きがなく、他の子供たちや息子に対して攻撃的です。将来の接し方や、心の状態について相談したいです。
客観的に見てどう思いますか?
私には今5歳の息子がいて、下は3歳から上は小学校6年生までの姪っ子と甥っ子がいます。
その中で息子と同い年の姪っ子がいるのですが、前から正直個人的にはあまり好きではなかったんですけど、最近余計にやる事がひどくて。
先日法事で集まったのですが、他の子供たちは法事の間みんな静かに座って手を合わせていたのですが、5歳の姪っ子は自分の妹(3歳)と2人で走り回ったり寝そべったりあちこち席を移動したりして落ち着きがありませんでした。
その後短時間で親族のみで頼んでいたお弁当を食べたのですが、姪っ子は人のお弁当のものを勝手に取っていったり、気に入らないことがあったり(なくても)人のことを本気で叩き、常に自分が1番でなければ気に食わないと言う感じの態度でずっといました。
周りの子供たちも大人も結構引いているのですが、親がいくら注意しても聞きません。
私の母(姪っ子から見れば祖母)が姪っ子が悪いことをしたときに「なんていうの?」と聞いても、口をへの字に曲げてふざけながら「ごめんなさい」とやっと言う感じで見ていて私も自分の子供なら本当に許せないと言う感じでした。
でも親が言っても聞かない位なので、私なんかが言っても全然聞きません。
そんな調子だから、普段でも親族で集まった時に息子と同い年と言うこともあってよく遊ぶのですが、優しい性格の息子はいつもその姪っ子にしてやられている状態なんです。
自分が提案してやり始めたいたずらもいざ見つかりそうになると息子のせいにされたり、息子が遊んでいたおもちゃをとっても悪い事と知りながら(そんな態度なんです)絶対にごめんなさいをしなかったり、とにかく一言で言うと性格が悪いんです。
私も母も他の姪っ子や甥っ子と同じように接していますし、素直でいてくれたらかわいいと思うのですが、この状態がずっと続いているので正直好きになれません。
昔から息子に比べて活発な子だなぁ、元気な子だなぁとは思っていましたが、特に妹が生まれてから自分が1番とか物欲とか強くなって、人を蹴落としてまで自分の欲を満たそうとするところがやはり妹が生まれたことが原因なのかなぁと思って見てきました。
法事の後もみんなで少し遊んでいたのですがルールを決めてゲームをしていたのですが、自分もゲームに負けそうになると他の姪っ子や甥っ子のことを本気で力いっぱい叩いたり、ものすごい形相で睨みつけたりします。
親も注意したり説明したりするのですがそうなったときにはもう聞く耳を持たず、普段から怒られていないのか、逆に日常的に怒られていてもう何とも思わないのかと言う感じでした。
保育園とか学校にそんな子がいるのは仕方がないと思うのですが、親族といっても集まった時に毎回こんな感じでは息子や他の子供たちがかわいそうだなぁと思ってしまいます。
今回は息子をどうにかしてあげたいと言うことではなく、そんな状態の姪っ子でもちゃんと大人になったら落ち着くのかなあとか、今後の私たちの接し方で何か秘訣があれば教えてほしいと思って質問しました。
姪っ子は今幼稚園に通っているのですが、幼稚園ではすごくいい子らしくて、家で起きた悪いことを先生に伝えようとすると全力で阻止しようとするみたいです。
だからか分かりませんが親も幼稚園には何も言ってないそうです。
女の子男の子と差をつけるのも今時おかしいのかもしれませんが、息子以上に下品な言葉を使ったり、女の子とは思えないような振る舞い方をよくします。
注目されたいのかな、かまって欲しいのかなとも思うのですが、思わず目を背けたくなるようなことばかり言ったりやったりするので正直もう好きになれません。
でも時々直になるのか親でもない私の膝に寝転がってきたり後ろから抱きついてきたりするので寂しいんだろうなとは思います。
今余計に妊娠中だからか分かりませんがそれすら私にとっては嫌悪感でしかないのですが…。
心の病気もしくは発達障害か何かなんでしょうか。
幼稚園でも良い子と言うのも誰も見ていないので正直それもどうなのかと言う感じです。
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
まさしく似た境遇なので思わずコメントです!!
甥っ子(小4)がそんな感じで常に暴れてます😫
我が家の2人目(一歳)にも邪魔されたから、と手が出そうになったこともあります😵
結論、発達障害でした!
あとは本当に性格?ですかね…
今は個性っていうのかもしれませんがこれ落ち着くことはないんだろうなってくらい暴れてます。
歳の近い甥っ子(小3)とは割と仲良くしてますがそれでも乱暴な言葉で罵るシーンはよくあります😭
嫌悪感もめちゃくちゃありますが、甥っ子姪っ子には平等に…と必死に抑えてます😂
怒る時はバチバチに怒りますがノーダメージもしくは、へんに拗らせて家飛び出したことも数回。笑
親も怒りますが何も言うことは聞かないので最終的に力づくですね。
(前述通り他の子にも手を出しそう&だすので)
学校では支援クラスみたいです🤔
はじめてのママリ🔰
その男の子、寂しいのではないかな、構って欲しいのではないかな、と思いました。
私は今年6歳4歳2歳になる3兄弟がいるんですが、6歳の長男が特にそんな感じでした。人に手を出したり、悪さをしたり、私が注意したところで話を聞いてくれない様子で。特に下の弟が産まれると、酷くなっていったように思います。
悪さをする→注意してくれる=自分に構ってくれる なのかな?と長男の時に思いました。
園では良い子らしく、問題はないと言われました。
だから、やっぱりどこか寂しさがあるんだろうなと私は思ったんですね。
私がやったことは出来るだけ長男と2人きりの時間を作ること、長男の話をよく聞くこと、長男だけを連れて実家に行ったりもしました(長男だけを見てくれるので)2歳から4歳くらいの時は毎日泣けてくるほどどうして良いか分からない状態でしたが、今は弟を大事に思ってくれたり、親戚似合ってもみんなで仲良くできる子になってくれてます。親戚の大勢の子供達と遊んでいると時々子供自身がイライラが出てしまいそうな時もありますが、その時は私が長男にだけこっそり話しかけて一緒に買い物に行ったりしています。
けど、それは母親、父親の役目ですよね。。ママリママさんがどうしようもなく悩んでしまいますよね💦その子のお母さんはどういった考えなんでしょうかね。。私がママリママさんの立場でしたら、その子のお母さんが悩んでいるようだったら、妹さん見てるから、2人で出かけておいで!って言うと思います❣️
-
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
私の場合は姪っ子なのですが、おそらく本当に寂しいなと思います。
妹が生まれた時、父親は単身赴任でおそらく母親(義理の姉)は大変だったと思います。
だからこそなのか、今回私がふたりめを出産するにあたり、ひとりめのことをちゃんと見てあげてねと経験者からの立場で言われるのですが、ひとりめのケアがちゃんとできなかったから姪っ子が今そんな状態なのかなとも思います。
今は姪っ子の家も家族全員が揃っていて、フォローもできているはずなのですが、なんだかどんどんエスカレートしているような感じがして。
息子と仲良しだからといつも妹のお昼寝の時間に合わせて妹だけ連れて行って姪っ子は実家に置いていくんですよね。
かなり早い段階(3歳位)から、親が妹を連れて買い物に行ったり寝かしつけに行ったりすると「あーいなくなってよかった」なんて言っていたので本当に性格悪いなって思いました。
自分の子供ならいろいろフォローもできるのですが、姪っ子といっても所詮は他人の子供ですし、私自身は何もできません。
まして歳の離れた兄の子供で、兄はわが道を行くタイプで言いたいこともはっきり言うので、こちらから何か意見しようものなら言ってる事はおそらく間違ってないとは思うのですが正論で返されるのでこちらからは基本的には何も言えませんし言いません。
今までならまだ小さいしなと思ってイライラしても時間が経てば流せるようになってたのですが、来年から小学校だと言うのにあまりの落ち着きのなさだったり性格の悪さに私も周りの親族もみんな戸惑っています。- 8月29日
初めてのママリ🔰
早速回答いただきありがとうございます。
やはり性格とか個性なんですね。それを今の世の中は発達障害と分類するかどうかと言う所なんでしょうね。
私は自分自身が疾患持ちなのですが、1人の母親としてはその姪っ子とはもう遊ばせたくない関わりを持ちたくないと思ってしまうのですが、やはりそれはもし発達障害だったりした場合偏見とかひどいことになるんですかね。
親族といえども親がちゃんと管理できないのであればこちらから会わないようにするしかないと思っているのですが。
これから私も出産を迎えるので赤ちゃんにも何をされるんだろうと思うと恐ろしくて。
はじめてのママリ🔰
だとおもいます!!
決して愛情不足とかではないみたいですが、ちょっとな〜😐って思っちゃいますよね。
会わない、とかの予定はないですがなるべく家の中や他の部屋で子供たちだけで〜っていうのは避けるようにしてます!
公園とか行ってもめちゃくちゃ暴れるのでややこしいのはややこしいですが、一応各子供の親はみんなついてるので我が子をみつつ、って感じですね。
会う回数も年に3-5回?くらいで今のところは一応済んでますが旅行とこも一緒に行ったりはしましたよ😭笑
初めてのママリ🔰
そうなんですね。
生まれてからしばらくの間は同い年の姪っ子がいてよかったなぁとか姪っ子のお母さん(義理の姉)もとても話しやすい人だったので子育ての事とか情報交換できていいなぁと思ってたんですけど、そもそも見守る子育てを目指しているのか姪っ子にもあまり怒ったところ見たことないですし、前に息子と姪っ子がトラブルになったとき私が介入して言ったら「姪っ子はちゃんとまだお話聞けないからね」と義理の姉に言われてしまって、そういうところほったらかしにしてるから調子に乗るんじゃないの?とちょっとイライラしました。
体も心も子供それぞれに成長スピードがあるかとは思うのですが、今までであればまだ小さいからそうなのかなと思いましたが、来年から小学校だと言うのにあまりの落ち着きのなさにこれはちょっとと思ってしまいました。
何より息子だったり姪っ子よりも年下の子供ですら法事の間ちゃんと座って居られたのにびっくりでした。
はじめてのママリ🔰
あくまではうちの甥っ子の場合ですが、親がガンガン怒っても逆効果なんですよね。
余計に暴れて手がつけれなくなるのを数回みてます。
なので最近は諭す方法に変えてるみたいです。
親御さん的に元々その育児法なのか、なにかしら試された結果そこに行きついてるのかはわからないですが😭
1人だけずっと幼く見えていきますよね
でも力はついていくから厄介で…。
そのあたりご主人はなんか言ってないんですかね?
うちは夫とは一緒に遊ばせる時は娘たちから目を離さない、甥っ子が悪い時は問答無用で叱る、甥っ子の親には発達障害の療育や経過観察を聞く、ってことはしてます!
母親側が発達障害ってのを受け止められてなくて、なかなか思うように進んでないみたいですが…。
もし夫婦で避けたい、となれば避ける選択もありなんじゃないですかね。
ご主人だけ集まりに行ってもらう、とか。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに特に義理の姉は育児に関しては本で調べたり、いろんな人の話を聞いたりはしているみたいなので、育児放棄している感じではなさそうなんですけど、正しいことを言って叱っても聞かないから諭すような子育てを目指しているのかもしれないですね。
宝探しのようなゲームをして遊んでいた時も私は妊娠中と言うこともあってあまり動きたくなくて黙って座って見ていたのですが、私が隠し持ってると疑いを持って私を何度もただせたりポケットの中に無理矢理手を入れてきたりしてそれも本当に嫌でした。
姪っ子の親たち自体も姪っ子の悪事を現行犯で見ていないからかあまり私たちに謝ってきたこともなくてそれもモヤモヤの原因かもしれません。
歳の離れた兄の子供なのですが、兄はわが道を行くタイプで自分がそうだと思ったらなかなか意見を曲げません。
歳が離れているのでもともと私からは強い事は言えませんし、もし言ったとしても自分的正論で返されるのでこちらも強く言えなくなるんです。
私側の親族の事なので私だけ行かないと言うのもなかなか難しいですし、旦那は割と平和主義なのでそれこそ強い事は言えなくて。
でも最初こそ私だけが姪っ子の事いろいろ言ってたんですけど、息子が姪っ子の被害に会うのを見て兄達本人には言えませんが旦那もあれはちょっとと言ってます。
体力だけはついてきているので、私もこの間意味もなく姪っ子に叩かれましたがめちゃくちゃ頭痛かったです。
そして私たちが何も言わないと言う知恵がついているからか、親の前ではやらないような事でも私たちの前では平気で妹の頭を叩いたりお腹を蹴ったり突き飛ばしたりしています。
前にもこちらで相談したことがあるのですが、そのせいなのか分かりませんが妹も吃音の症状が出ています。
姪っ子が発達障害だと言う事は私も母も誰も聞いていないのでおそらく病院にも行っていないと思いますし、その疑いすら持ってないんじゃないかなと思います。
姪っ子の親たちも日常茶飯事だからかそれほど大変なこととして受け止めていない感じもしますし。受け止めたくないと言う気持ちもわからなくもないですが、他人の子供に危害を加えたり悪いことをしていたらせめて相手の子に謝るとか注意する位はしてほしいなって思います。