※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り年収380万円で子供2人の小学生を養うには、提携預金や生活費を考慮すると厳しいかもしれません。

去年の年収 約5370000円
手取り年収 約3800000円

これで子供二人小学生まで貯金しながらやっていけるでしょうか…?

引かれるのは
市県民税 厚生年金 健康保険 雇用保険
団体保険料 労働組合費 提携預金 です。

提携預金は月25000円しています。
賃貸住まいで3ヶ月に1度69000円補助が給与と一緒に出ます。現在家賃や駐車場込みで7、8万くらいです。

コメント

ママリ

原状で提携預金以外の貯金はどのくらいできていますか?

幼稚園入ったらその提携預金分以上の出費は増えるので、
提携預金分は0になるとして、
その他にどのくらい貯金できているかですよね。

生活レベルって人によって違うのでなんともですし、
親からの援助(お金じゃなくても食べ物とか子供の服とかおもちゃ買ってもらえるとか)があるかどうかで大幅に変わると思いますが、
完全自力でそれなりの生活(贅沢はしなくてもたまに外食して服もプチプラでも年に数回は買って…とか)をしようと思うと、
貯金しながら小学生までは厳しいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥ずかしながら定期預金以外では月1万のみ積立nisaをしている程度です。

    元々私も扶養内で働いていたのですが、子供ができてからは月2万程しか働いておらず、今は妊娠中ということで休職しています。正社員の声かけもあったのですが不妊治療をしていたこと、悪阻が酷い体質で産後まで休まざるを得ず、正社員だと迷惑をかける可能性が高く断りました😞

    転勤族なのもあり小学生になればフルタイムを考えようかなと現在考えているところです。

    親は遠方なので支援といえば服とおやつ、時々食材を送ってくれる程度ですかね…。

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    今はご妊娠中なので働くのは無理だと思いますので、
    下の子が1歳になる頃に保育園に入れて、パートでも働かないと貯金は難しいと思います。
    幼稚園って想像以上にお金かかるので…。
    もう少し子どもが大きくなったら習い事させたいなとかも出てくると思うし、
    そうなると習い事一つに5千円〜1万円くらいはザラにかかりますし…。

    あとは生活レベルを今よりぐっと下げて、
    月の貯金を最低5万円以上できるようにするか、かなと思います。
    かなり厳しいと思うので、
    質問者さんが働きに出るのが現実的だと思います。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。1歳ですね。保育園や幼稚園、転勤や今の職場での今後のことがまだ決まっていないのと、これからの生活が想像出来ないのでとりあえず小学生と記載しましたが、下が1歳になるまで待っても良さそうなら割と働けるかもしれません。

    高校、大学などは将来足らなければ奨学金で行ってもらうことも考えているので、少しずつ生活を見直してこれから働く環境を整えてみようと思います。

    • 8月29日
ママリ

むしろ貯金できるのは小学生までが勝負だな、という印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり小さいうちの方が金かからないですよね💧

    • 8月29日
deleted user

貯金しながらだと生活レベルを相当下げるしかないんだろうなとは思います。
外食はしない、服は買わない。子供服はメルカリで調達。
スマホは安い機種で外で使わない、最安プラン。
家賃が高いですよね。
2万下げられると余裕がでるかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり貯金しながらは自分が働き始めてからにしようと思います。スマホはどうしても外で使う仕事なので恐らく難しいかもしれません。。

    家賃は一昨年くらいに値上がりしてしまいまして…引っ越したいと思っているのですが、転勤族なのでなかなか引っ越せなくて😞今後転勤した場合は社宅に入る予定ではあります。その場合は月5千円です。

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妻側だけでも最安プランにしましょう!
    出産後は、ご主人の休みの日に単発でもいいので月数回でも働きましょう!
    一度行動したという事実は、家族を強くしますよ!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。それが私の方がスマホを使う仕事なんです😔あとは夫が替えてくれるかですが😅相談してみます。

    一人目出産後は夫が休みの日に今の職場で数時間働いていたので、恐らく産後またそのように働くと思います。

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしご主人が変えてくれないと言うなら
    危機感を共有できないので諦めて自分が変わります。
    産後、もっと時間を増やして働く。これしかないです。
    できないではなくやれるところまではやる。

    習い事などにもお金がかかってきます。
    なんにせよとにかくお金が物を言う世界です。

    働けないなら、とにかく食料と日用品以外はかなわないなど
    徹底しましょ。

    何かを必死でやるしかないです。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もちろん働ける時間が増やせそうなら増やすつもりです。今はいつ転勤するかなど先の見通しがつかないのでなんとも言えませんが…。

    とりあえず今は節約してやってみようと思います。

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金がないことに慣れるのではなく
    あることに慣れる!

    転勤が不安なら単発でもオッケーです!

    後ろ向き発想ではなく前向きな発想でいきましょ☆頑張ってください!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 8月29日