
コメント

ちぃひ
プレは園によって様々だと思います。
三年保育の年少さんは、4歳の誕生日を迎える子達です。その前の年がプレだとするなら、プレは3歳の誕生日を迎える子達です。
幼稚園、うちの場合は近くにありましたがそこには入れませんでした。
理由は人数が多かったからです。
そこの幼稚園も含めて、全部で4つ見学に行きました。入園を考えているから見学をしたいと伝えれば、色々説明してくれると思います。
その園の特色や雰囲気がわかります。それで決めました。
ちぃひ
プレは園によって様々だと思います。
三年保育の年少さんは、4歳の誕生日を迎える子達です。その前の年がプレだとするなら、プレは3歳の誕生日を迎える子達です。
幼稚園、うちの場合は近くにありましたがそこには入れませんでした。
理由は人数が多かったからです。
そこの幼稚園も含めて、全部で4つ見学に行きました。入園を考えているから見学をしたいと伝えれば、色々説明してくれると思います。
その園の特色や雰囲気がわかります。それで決めました。
「幼稚園」に関する質問
今日、病院行くべきですか? 幼稚園児が7月5日に発熱 5日で解熱しましたが、咳鼻水がひどく、小児科で抗生剤もらう。 しかし、あまり変わらない。 小児科は、感染症検査してくれないため、昨日総合病院へ行き、アデノ…
娘が溶連菌になり登園許可書が必要になりました。 (登園許可書が必要な園です) 昨日のお昼に薬を飲み、24時間経てば登園できるとのことでこれから許可書をもらいに行こうかと思うんですが、24時間経っていないと許可書も…
保育園が電子連絡帳の方いらっしゃいますか? 5歳娘の通ってる幼稚園、電子連絡帳なんですが 個別で活動内容が送られてくるのではなく、 全体的に見えるような(タイムラインみたいな笑)感じで写真と活動内容が投稿され…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんぽんぽんた
回答ありがとうございます!
てことは、3歳がプレってことですね!
定員割れかなにかですか?
やっぱり、見学に行ってみるしかないですよね✨ありがとうございます♪
ちぃひ
説明不足でしたm(__)m人数が多くてやめた、というのは、園の規模が大きすぎたのでその園はやめました。規模が大きいからこそいい事も沢山ありましたが、私としては先生と生徒との距離が近い方がいいと思ったので、こじんまりとした園の方がよかったんです。
幼稚園悩みますよね。入ってみないとわからない事も沢山ありますし…