
婚活仲間の友人に出産報告。長期間連絡がなく、報告のタイミングや催促の気遣いに悩んでいます。報告は常識?
婚活仲間だった友人への出産報告について。
7年ほど前に知り合い一緒に婚活をしていた友人がいます。
私の結婚式にも来てくれ、年に1回ほど会ったりもしていたのですが、コロナになってから2年ほど連絡を取っていません。
学生からの友人とは距離感も違い、連絡がなくても気にはならず、私自身も妊娠の報告が出来ないまま出産となりました。
友人は未婚なので変に気を使ってしまっているのもあります。
(自分が未婚のときに出産報告を受けると焦りを感じることがあったので…)
大人になってから知り合った関係なのでこのままフェードアウトの可能性もあります、、
こういった場合でも出産報告はするのが常識ですか?お祝いを催促してるみたいに思われませんかね?😭
今後、友人から連絡が来たらそのときにさらっと報告したいなと思うのですが、、
- りんご🔰
コメント

BOY
りんご🔰さんが、幸せな気持ちをその人にも報告したいと思うかどうかじゃないですかね??
大好きな友達なら会えなくても連絡は取ると思うので、2年も音信不通なら私だったらわざわざ報告しません❗️

はる
最後の一文の、友人から連絡が来た時で良いと思います。
度切れさせたくないような縁ではないんだろうなと読み取ったので!
-
りんご🔰
お返事ありがとうございます✨
学生時代からの友人には迷いなく報告出来たので、迷うってことはそういうことなんですね😭- 8月28日

ママリリ
私だったら報告しないかもです🤔
定期的に連絡を取り合っていたり、過去に子供生まれたら教えてねとか言われていた方であれば報告するかもしれませんが
2年連絡とりあっていないのであれば送りづらいですよねぇ💦
りんごさんがおっしゃる通り相手からきた時に伝えるで良いと思いますよ!
-
りんご🔰
お返事ありがとうございます✨
そうなんです、年に何回かでも連絡取ってたら報告しやすいのですが😥
やはり友人からの連絡を待ってみようと思います😊- 8月28日
りんご🔰
お返事ありがとうございます✨
確かに大切な相手なら2年も連絡なしなんてことにならないですよね😭
久々の連絡でわざわざ報告することもないのかもしれないです💦