※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住宅ローンの控除について、銀行口座に戻りがあるかどうかは、年末のローン残高の1%が控除されて返ってくる仕組みです。例えば、年収400万で3000万のローンがある場合、30万円が戻ってくることになります。

住宅ローン控除について教えてください!

普通の会社員です。
確定申告は旦那の会社がしてくれていますが
住宅を購入したときは旦那が確定申告を行いました!

今年で3年目なのですが、住宅ローンの控除で戻りがあるときは、銀行の口座にお金の戻りがあるのでしょうか?

(例)
年収400万で、年間の税額が約50万
3000万のローン

だった場合、年末のローン残高の1%が控除なので
30万戻ってくる

ということですか?

コメント

優龍

400万円の年収の人は
所得税50万にはそもそもなりません。
せいぜい、8万ほどです。
戻ってくるのは8万でしょうか。

今までどれくらい戻ってきたか三年目なので分かると思いますが
さほど年収が変わらないならほとんど同じです。

戻ってくるのは
旦那さんの会社のお給料とともに戻ってくるはずです。

3年目なら
昨年のも戻って来ていたはずですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いつもありがとうございます😭💓
    優龍さんに解答して頂くの3回目くらいです!!

    私は勘違いしていたみたいで💦
    給与明細の下にある社会保険と勘違いしていました💦

    住宅ローン控除というのは所得税(優龍さんがおっしゃる通り80,000円くらいでした!)に関係してくるということでしょうか?

    2700万のローンだと27万までが対象になるけど、所得税が8万円ほどだから8万円しか戻ってこないってことですか??

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お恥ずかしながら今まで旦那の会社任せで、何も考えてなかったのですが、ふるさと納税や医療費控除を利用しようと思い調べ出したらわからないことだらけでダメだと思って💦

    確かに見返すと1月のお給料にプラスで10万くらい上乗せになっていました!

    • 8月28日
  • 優龍

    優龍


    そうです。
    8万しか戻ってきません。
    それが上限額です。

    ただ、
    住民税も少し安くなっているはずです。
    6月にもらった住民税決定通知を見ると
    詳細が書いてあります。

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    勝手に20万以上戻ってくると思っていたので、きちんと知ることができてスッキリしました!
    ありがとうございます!✨

    住民税も安くなっていました!

    • 8月28日
  • 優龍

    優龍


    年収が上がり
    所得税もたくさん払えば
    それなりに戻ってくるということになりますね。

    払った所得税以上は戻らないという事です。

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わかりやすくありがとうございました✨

    住宅ローン控除についてはスッキリしたので今度は医療費控除とふるさと納税について調べてみます!!

    • 8月28日
みかん

会社でやるのは確定申告ではなく年末調整です!

2年目からは年末調整の際に住宅ローン控除の書類を会社に提出すれば会社で手続きをしてくれます。
控除額は12月の給与か1月の給与で戻ってきます。
控除なので払った分しか戻って来ません!

所得税で控除しきれない場合は、住民税でも控除してくれて翌年度の住民税が安くなっているかと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    解答ありがとうございます!
    年末調整、確定申告がごっちゃになってしまってすみません💦

    見返すと1月分のお給料に確かに上乗せになっていました✨
    いま住民税の決定通知も見返してみたのですが、確かに6〜7万くらい安くなっていました😵!!
    ありがとうございます✨

    住民税での控除は限度額などあるのでしょうか💦??

    • 8月28日
  • みかん

    みかん

    詳しい計算は複雑なので、きっちり知りたいのであればネットで調べて計算してみるといいかと思います!

    ただ、例に出ている年収400万で年末時点で3000万ローン残だと30万全額所得税と住民税での控除はないと思います。

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    勝手に丸々戻ってくるものだと勘違いしていたので、まだ早い段階で知ることができてよかったです✨
    ありがとうございます!

    控除の限度額などについても調べてみます!

    • 8月28日