※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

賃貸の引越で火災保険使用した方いますか?こどもが何かした、家具がぶつ…

賃貸の引越で火災保険使用した方いますか?

こどもが何かした、家具がぶつかった等でクロスが傷ついていたり、お風呂からお湯の入った沐浴桶をひっぱったらのドアの下のゴムが切れてしまったり、直さないといけないところが何箇所があります💦

引越すかもしれないのですが、保険会社に直接連絡すればいいのでしょうか?なおしたかたいますか?

同じアパートの何件かは既に退去、新しく入居してるのですが、毎回クロスを張り替えている感じがします。大家さんの方でそういう方針なら、わざわざ火災保険出直す必要もないかなと思うのですが、管理会社に「クロスやぶれてるんですが引越前になおしたほうがいいですか」って聞いたら変ですかね…

コメント

deleted user

以前賃貸に住んでいた頃使いました!完全にわたしの不注意で壁に穴があきました。
引越し前に保険使って直してもいいし、引っ越す時に不動産屋か大家さんから退去費用として修繕費?を請求されると思うのでその時に保険請求してもタイミングはいつでもいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます✨

    請求されてから保険請求というのもできるんですね😳請求された時点で、「保険でお願いします」というかんじですか?それとこ請求さてら時点で自分で保険屋さんに連絡でしょうか?

    その箇所については保険でまかなえましたか?手出しもありましたか?

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あくまでも自分でかけている保険なので、大家さんにお願いするんじゃなくて自分で保険会社に連絡ですよ。
    うちは保険でまかなえましたが、損害箇所の理由や補償内容によって全然違うので保険会社に聞いてみたほうがいいですよ🙂

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!ありがとうございます✨
    聞いてみます😊

    • 8月29日