※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さり
妊娠・出産

妊娠7ヵ月で性別が分からず、足の部分を測った画像から性別を判断できるか相談したいです。

初投稿です。
妊娠7ヵ月で本日検診へ行きました。
性別がまだ分からず……先生もたんたんとされているので聞けるタイミングがありません……
どうやら、この写真が足の部分を測ったものらしいんですが、この画像から性別は判断できるのでしょうか??

コメント

Rmama❤︎

私も未だにわからないですー(ㆀ˘・з・˘)いつも赤ちゃんに隠されてて、、、

  • さり

    さり

    お返事ありがとうございます(^^)
    早く別れば、揃えるものも揃えられるし名前も決められるのになぁ……とか、楽しみもあるけど段取りもありますよね(T^T)

    年末年始のセールには、ある程度買い揃えたいですorz

    お互い早くわかるといいですね(*´ω`*)

    • 12月9日
869kuru

うちのコもいつも隠しててなかなかわからなかったですw
7ヶ月後期か8ヶ月くらいでわかったと思います。
6ヶ月くらいからは検診のたびに先生に聞いてましたよw

  • さり

    さり

    お返事ありがとうございます!!
    気が早まりましたかねぇ(-_-;)笑
    7ヵ月後期からかぁ……
    次の検診にかけよう!!!!
    因みに、性格とかもハズカシガリヤさんだったりするんですか??
    少し気になりますw

    私も次は聞いてみようと思いますm(._.)m

    • 12月9日
  • 869kuru

    869kuru

    恥ずかしがったりも少しありますが、外ではたいていネコかぶって愛想振りまいてますw
    41週になっても陣痛起こる気配もなく、結局促進剤での出産だったからなのか、マイペースな感じですw

    • 12月9日
  • さり

    さり

    おはようございます☀🙋❗
    えぇぇぇ❤❤❤
    めっちゃ可愛いですね❤
    41Wて、お子さん相当出たくなかったんですね。w

    やっぱりお腹にいるときから、ある程度の性格って決まるのかなぁ??(^^)
    楽しみです❤

    • 12月10日
シマム

一人目が8ヶ月過ぎるまで全く見せてくれませんでした…なので、黄色が多かったです(笑)二人目は4ヶ月で分かりました!その子その子で違うのでなんとも言えないですが、性別は色々と用意するのに気になりますよね!

  • さり

    さり

    おはようございます☀🙋❗
    やっぱ黄色が多くなりましたか!!笑
    どちらにしても早く買い揃えた方が良さげですねー…………。
    柄物とかも、🐻くまちゃんとかしかないですもんね。笑

    • 12月10日
  • シマム

    シマム

    おはようございますー!そーなんですよね!くまちゃんの黄色ね!プーさんとか多かったです(笑)
    でも私は1ヶ月過ぎたら外出たまにしてたのでその時に買ってましたよ!とりあえず着る服があれば、後から揃えましたね!特に二人目は性別が違ったので、上の子の着てた黄色い服と、外出出来るようになったら揃えるみたいな感じで!意外と顔の感じとか見て買った方が似合うものが買えたので良かったです!

    • 12月10日
  • さり

    さり

    くまちゃんの黄色w
    思い浮かぶ🐻クマは一つですねw

    なるほど!
    予定通りであれば出産して1ヶ月後はGWなので、いいかもしれませんね!!
    確かに本人に似合うもの着せたいですよね。
    仮に女の子でも顔がキリッ( ・`д・´)としてたら姫々したお洋服着せるのは可愛そうですし……笑

    私もとりあえず、次の検診で分からなかったら黄色とかにして、後で買うことにします( ´-ω-)

    • 12月10日
  • シマム

    シマム

    プーさんですよね!
    そーなんですよね!顔がキリッとしてたら、オシャレにシンプルにしたいですしねー!一人目がよくよく育児日記を見ると35週で性別分かってましたね…それまでは、おまたにおててかへその緒が来てて…(笑)友達は早い時期から女の子!といわれ続けて、ピンクで揃えたら出てきたら男の子で。、。。。最悪やーって言ってました!(笑)

    • 12月10日