
義実家訪問に向けての疲れを感じている女性がいます。娘は義父母に懐かず、泣いてしまうことが多いようです。逆に、自分の両親には懐いており、遊んでもらえることを喜んでいるとのことです。
今日は疲れるぞ~!
これから義実家訪問です😭
定期的に行ってますが(2~3ヶ月に一回)娘はまっっったく懐いてません🤣
それどころか義父母見ただけで号泣で、パパすらダメ、私にベッタリになります。
なんなら、遠方に住んでいる私の両親(年二回会うか会わないか)の方が懐いてます🤣
娘曰く、広島のばあばとじいじ(私の両親)の方がたくさん遊んでくれるから!お手伝いも嫌がらずにさせてくれるし、おもちゃもたくさん買ってくれるから😄だそうです。
わが娘ながら、しっかりしてるなと。
質問でもなんでもなく、すみません💦
- さき(5歳0ヶ月)

yuka
孫の対応でどっちのじいじばあばが好きか変わりますよね!
息子も私の父はよく遊んでくれるので駆け寄って行きますが
主人のお父さんには行かないです!
遊び方って大事だし、ただ父達の年齢が15ぐらい違います
そら遊び方も変わるだろーなとは
思いますし
主人のお父さんは何も買ってくれません!
懐かないのはしょーがないですよね😂
コメント