
子供がコロナ陽性で、夫は別居中です。夫のリスクを考え、自宅療養終了まで戻らないか迷っています。ワンオペが辛いので、夫に戻ってきてもらうべきか悩んでいます。戻らない場合、自分へのご褒美を考えています。
今週頭に子供がコロナ陽性になりました。
諸事情で夫のみ今週完全別居にて避難してましたが、同居中の全員は陽性です。
明日から夫は戻ってこようと思えば戻ってこれますが、リスク因子(BMI値)もあるためこのまま自宅療養終了まで逃げ切ってもらおうかと思っています。
しかしワンオペつらすぎる。
みなさんだったら夫に感染覚悟で戻ってきてもらいますか?
戻ってきてもらわない場合、ワンオペ終了後の自分へのご褒美はなににしますか?
それだけが楽しみです😅
- さー(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まままり
帰宅した旦那さんがダウンしたら子どもみながら看病とかになりませんか?😅
私なら避難しておいてもらいます🐰

姉妹ママ
戻ってきた場合、そこから旦那さんも濃厚接触者になってしまうと思いますが•••
完全隔離してるのであればいいかもしれませんが。。リスクも上がるので頑張ります。
私は旦那がコロナになり我々が濃厚接触者。完全隔離をし、五日間の待機を終えたあともワンオペでしたが、もう仕方ない。と思い、頑張りました。
-
さー
ワンオペ頑張られたんですね!お疲れ様でした!
うちも特に誰かが入院する、などならない限りはワンオペで頑張ろうという気になってきました。ご意見ありがとうございます!- 8月28日
さー
ほんとそれなんですよね😅
余計自分の負担が増えますよね笑
ご意見ありがとうございます!😊