※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sachiko
妊娠・出産

33週で切迫早産で入院中。右下腹部に激痛あり、子宮頸管が短くなり入院。痛みの原因が不明で悩んでいます。円陣帯の伸びや便秘が原因か不安。同様の経験をした方いますか?

33週で切迫早産で入院中です。

ある日突然右下腹部にお腹がピキピキって痛みが走り、
安静になる為に横になってました!
けど1時間経っても2時間経っても全然痛みがなくならなくて
急遽夜中に病院に電話して行くと
子宮頸管が17㍉にまで短くなってて即入院しました!
次の日も夜遅くにやはり右下腹部がつるような激痛で
ナースコールしたけど原因が分からないとの事で
結局おさまるまで我慢してました。

これは円陣帯がのびてるから痛いのでしょうか?
それとも便秘かなんかの原因で痛いのでしょうか?
入院してるのに原因が全くわかりません😭
誰か似た症状の方いらっしゃいますか??

コメント

89

右下腹部痛!!私もあります!
そして、私自身に共通するのが、そのあと排便する!

むしろ便秘の時は右下腹部の足の付け根あたりと左向き上部の肋骨下あたりを揉むといいって聞いたことあるくらいだから、💩さんのお通りだ〜♪の痛みなのかな、と思っていました。

とりあえず、どうかお大事になさってください。

  • sachiko

    sachiko


    排便するとおさまりますか?
    私すごい便秘で便秘薬飲んでるんですけど、
    1日に1回だけとかなんですよね😭
    3回出た日は痛くならないので便秘のせいなのかなー?て思ってるんですけど、
    今までもずっと便秘やったのに急にここ数日だけ痛むので不思議で💦
    切迫早産で寝たきり+病院食+便秘薬って感じなので
    対処法も分からず。

    とりあえず退院できるまで頑張ります✨

    • 8月28日
  • 89

    89

    1日1回出ていれば快便なのでは!?と思ってしまいます💦

    なんでしょうね、
    私もまた昨夜未明、同じ所の激痛で目が覚めました。
    低気圧とか関係あるのかなぁ。。。

    なんにせよ、病院にいる方が安心ですから✨
    どうかお大事になさってください。

    • 8月28日