![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友から突然の誘いで困っています。SNSで繋がっていたN子が、子どもが同い年という理由で頻繁に会いたいと言ってきて、拒否したらブロックされました。理解できず、揉め事になりました。
ママ友についてです。
中学生くらいから知り合いで
高校生の頃はアルバイトが一緒で
何人かではよく遊んでいましたが、
悪い子ではないのですが自分勝手で
ちょっと痛いようなかんじで
その頃からそんなに好きじゃなかったN子がいます。
高校卒業してからは
何年も連絡を取っておらず
SNSだけでなんとなく繋がっていて
なんとなくこんな仕事してるんだー
と分かる程度の存在で、
正直かなりどうでもいい存在でした。笑
ですが子どもが同い年ということもあり
お互い出産してから
SNS(Instagram)を通じて頻繁に会いたいと
言ってくるようになりました!
わたしは正直
同い年の子どもがいる子も多くて
全然遊ばなくていいです。
病みやすい性格の子なので、
傷つけない程度に
適当に流していましたが
何度も何度も会いたいとしつこくて
ちょっと冷たく返事をしたら
Instagramでブロックされていました。
遊びたくない人の誘いをはぐらかしたら
ブロック?と思いすごく腹が立ちました😂
そもそも、何年も連絡もなかったのに
子どもができた瞬間
遊ぼうとか会いたいとかしつこくて、
こちらとしては疑問です。
もともとすごく仲が良くて久しぶりに会いたい
となるならまだ分かりますが、
大して仲良くもなかったのに、、笑
子どもが大きくなるにつれ、
また会わなくなったり連絡を取らなくなるのも
目に見えていました。
いつもSNSで病んでいて
友達も少ないような子なので
”昔からの友達&同い年ベビーのママ友”
でも欲しかったのでしょうか、、
どうでもいい人なので、どうでもいい話なのですが
何故わたしがブロックされなきゃいけないのだろう
と思うと腹が立ってしまいました。😂
みなさんはママ友関係で
揉めたことや同じような経験はありますか?
- 初めてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント