![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子にイライラしてしまい、産後の情緒に不安を感じています。コロナで息抜きできず、ストレスが溜まっています。皆さんはどう乗り越えましたか?
2歳の息子にイライラしてしまいます。
ご飯じゃなくてお菓子食べたい。
もうおしまい言うとぐずぐずされる。
そんな時期なのでしょうがないのは分かってます。
お腹の子の存在に気づいて甘えたいのもわかってます。
妊娠7ヶ月でホルモンバランス最悪、お腹も重くて疲れやすい
出来るだけ1人になりたい、ゆっくり座りたい…
騒がれるとイライラする…つい怒鳴って叩いてしまいそうになる…
今こんなんで産まれてから自分の情緒大丈夫なのかと不安です。
コロナで息抜きしに行きたくても、行けない家にいるばっか…
皆さんどうやって乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育児イライラしちゃいますよね💦うちはまだお話しできないのでまだ可愛いもんかなって思ってますが、うちもご飯よりお菓子派です😇
そして妊娠7ヶ月一緒です!コロナも増えてて人が少ない所に行ってます💦自宅保育ですか?
本当一人時間欲しくなりますよね😭最近旦那の休みがなくてずっと二人なので😭
今度一時預かり利用しようかなとか思ってます🥺あとは支援センター行ってママさんと少し話すとリフレッシュになってます🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますわかります
うちの2歳の息子も、朝起きてすぐおやつ、アイス、とぐずります
ご飯よりおやつおやつ言います
あげるまでしぶとくぐずります😩😩
なので、氷のアイスブロックみたいなやつを、一粒あげたりしてます😩😩
いつまで続くんだろう、、
![さーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさ
下の子産まれてからさらに上の子うっとうしい期きますよ🫡笑
私はイライラするくらいならお食べたいだけ家にある分ならどうぞどうぞと菓子あげちゃいます😂 そしてあまりストックしないようにしてます!
イヤイヤ期赤ちゃん帰り中の上の子vsガルガル期でイライラしやすい妊婦なので、お互いの気持ちが落ち着いてる時にいっぱい抱きしめて大好きで大切だよと伝えてます🙆♀️💓
自分で自分を責めてなんで上の子に優しくできないんだろうってこれからもなる時期がきますが皆そうなので、気持ちが落ち着くまでゆっくりゆっくり♡
コメント