
弟がコロナに感染し、母が嫁に過剰に心配しています。嫁も感染したため、母の行動が気になります。お節介で心配ですが、嫁の実家が近いので頼れるはずです。同じような経験がある方はいらっしゃいますか。
弟がコロナ感染してしまいました。
実母がやたら大丈夫?などの連絡を弟の嫁にします😥😥
そしてこの間、嫁の方も感染してしまったみたいです。
買い物は大丈夫?だなんだやたら良い人ぶって弟夫婦に対応してるの見ると本来の性格知ってるこちらからすると、やばいわ。となってしまいます😥
嫁の実家が近いんだし何かあったらなんでも嫁が自分の母親に頼むから。子供じゃないんだからやたら心配してても仕方ないよ。と話してありますが普段からお節介なので…娘の私がされて嫌なのに大丈夫なのかな。と思っちゃいます😥😥
同じ様な義母、実母いる方いますか?
批判いらないです。
- やまさん🗻
コメント

のん
うちのオカンもそんな感じです😂
お節介なんですよね…

ママリ
我が家もまさに今週旦那がコロナになり、初日義母からの連絡が凄かったです…笑
心配してくれてるんだなーってありがたさも感じる反面、やはり義母なので気は使うし、あまりにああしろ、こうしろと言われすぎて初日はグッタリでした😩笑
しかも1時間くらい電話切らせてくれなくて(笑)
主さんのおっしゃる通りで、私も実家が近いので買い物などは実母に頼りますし、お節介も度が過ぎると負担になりますよね💦
主さんのアドバイスでお母様の連絡が落ち着いたなら、弟さんのお嫁さんも感謝してると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
義母がそうです。わたしは距離おいてます
依存しやすい人は苦手です

ママリ
はじめてのママリさんが、弟さんの奥様に母がうるさいでしょ…ごめんね。というような感じでラインすると奥様も救われると思います😊✨
やまさん🗻
ありがとうございます!
いちいち何に対しても口出ししてきたり…で、大丈夫だからとか言うと不貞腐れたり(笑)
頼られたいやってあげたい。て感じで、なにかあるとやたら騒ぎます😂
のん
先々週に敷地内同居の義理の弟がコロナになって義母も濃厚接触者になった時は「買い物とか行ってあげたほうがいいんじゃない?」って言われましたよ😂
うちのおばぁちゃん(オカンのオカン)もそんなタイプの人だったんで私も娘たちが大きくなったらお節介ばばぁになりそうです(笑)