※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カイリ🔰
子育て・グッズ

生活改善のため、3ヶ月の赤ちゃんの睡眠リズムについて相談があります。寝る時の抱っこや夜の寝かせ方についてアドバイスをお願いします。

この生活ですが、改善点とか、色々みなさん思われる点ありますか??

後2日で3ヶ月の女の子です!
昼夜のリズムというか睡眠はこんな感じで良さそうですか?

寝る時は、必ず抱っこ。
夜は置いてひとりで寝てます。、

コメント

ママリ

その子その子によって違うから正解はないですよ✨がんばってらっしゃると思います☺️
大きくなるにつれてまとまって寝るようになるのでもう少し楽になると思います♪

  • カイリ🔰

    カイリ🔰

    その日を楽しみに頑張ろうかな、、笑
    いつ来るのやら、、😆
    ありがとうございます!!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

まだまだ生活リズムは気にしなくても大丈夫ですよー✨
1歳くらいまでは急にコロッと「あれ?今日は寝てくれない」っていうのを境にしばらく寝ない日が続いたり、「今日は寝てくれてる!」っていう感じで、生活リズムは意識しつつもそれ通りにはまだまだならないと思っておいた方が心に余裕できていいですよ😊✨
時間に拘らず、まだまだ眠そうな時は寝かせてあげて、構って欲しそうな時は無理に寝かさず抱っこしたりあやしてあげてください😊✨

  • カイリ🔰

    カイリ🔰

    先輩ママからのアドバイスは本当に参考になります!😭
    意識しすぎると自分が疲れますもんね、、でもどこかで気にしちゃってる自分がいて、自分との戦いです😆😆😆

    いっぱい甘えさせてあげようと思います!

    • 8月27日