
双子の1人がRSウイルスで高熱が続き、咳や呼吸に不安があります。水分はとるが食欲はなく、おしっこが少ない。救急のタイミングは?
RSウイルスにかかったお子さんいますか?
双子が今日RSと診断されたんですが、こんなにもずっと高熱が続くもんですか?心配です。
23日の朝方から常に39度以上です。下がったと思っても38度台。夜中になると40度以上。
今も40.8もありました。
座薬も大して効かないので咳と鼻水と高熱でほとんに心配です。
聴診器で聴いた感じは結構咳も酷い状態らしく、1人は喘息に近いような感じみたいです。
胸の陥没?の呼吸もよくわからないし、とにかく心臓が早く動きすぎててこんなんでいいものかと寝れないぐらい心配です。
食欲はないですが、水分はとろうとします。おしっこは飲む割にはあんまりでないです。
救急に行くタイミングはどんな時ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ル
いま11ヶ月の娘がRSで数日間ほぼ39-40度です。ぜーぜーいってます。
解熱剤効かないですよね😹😹
昨日夜41.8がでて、緊急に電話したのですが、
RSウイルスは特別な治療はなく、来ても入院するだけで、入院しても家でできる水分与えたり鼻水吸ったりすることくらいなのでよく考えてきてくださいって言われました。
熱性痙攣とかはすぐきてくたさいっていわれました。

レッサー
今月2人ともRSにかかりました💦
上3歳。下0歳です。
同じく3日ほど高熱が続きました。40度近いです。
咳も酷かったです。
下の子は一度熱下がるもまた上がり、病院受診したら中耳炎を併発していました。
それで熱がまた出ていたみたいです。
上の子は熱性けいれんもっているので、早めに受診しました。
救急だと、呼吸が浅い。
眠れていない。など、水分も取れていてもおしっこ少なければ脱水になってしまうので、一度、救急相談に相談してみてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
上の子は2~3日で熱ひいてまだ咳してるんですが、元気です💦
中耳炎も併発するんですね😳
熱性痙攣は心配ですね💦
急に飛び起きてママー!😭と泣くのでしっかり眠れていないのかなと。一度様子みて相談してみます!- 8月26日
-
レッサー
ほんと心配ですよね😭💦
ウチの子も寝言ですが、急にハッキリなんか言いだしたので、脳が菌にやられたのか!?とヒヤヒヤでした😂
早くお熱下がりますように…。- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
1番はずっと続く高熱で脳がやられてないか心配ですよね🥲💦
ありがとうございます😭- 8月26日
-
レッサー
病院の先生に高熱について聞いたのですが、熱で脳がやられるって事はほぼ無いみたいです!
生後3カ月未満とかなら要注意らしいですが。
あとは、中耳炎もRSはよく併発するみたいです。
ウチの子も耳痛がる様子もなく言われるまでは全く気づきませんでした。- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
高熱で脳がやられることはないって聞いて安心しました😅
小児科の先生も耳みてました!
自分の耳じゃないし痛がる様子も無かったら外からはわからないから気づかないですよね💦- 8月27日

ママリ
4歳、2歳が前にかかりました
免疫ゼロだったので
発熱落ち着くまで5日ほどかかりました😥
-
ママリ
三連休なのもあり救急はとりあえず様子見て
水分取れてたので😥
心配ですね😭- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
5日も大変でしたね😭😭
初めての時はめちゃくちゃ酷いっていいます💦
早く落ち着いてほしいです😭- 8月26日

みー
RSはすぐには解熱しないです。RS肺炎になる子もいます。
レントゲンは撮りましたか?
喘息か喘息に近いような感じでしたら、吸入すると少し楽になります。はり薬は処方されていますか?
どういう状態だと受診するようにとか言われましたか?
熱があって咳がひどいと眠れないですよね。
受診した病院か#8000に電話で聞いてみてください。
-
はじめてのママリ🔰
レントゲンは撮ってないです💦コロナの関係?で熱や咳があると院内に入れないので。
水分がとれない、顔色が悪い、咳で眠れない状態だと夜中でも救急に行った方がいいと言われました。
貼り薬とは胸とか背中に貼るテープですかね?それだったらしてます!
様子みて電話してみます!- 8月26日
-
みー
貼り薬は1日1回、胸や背中に貼るテープのことです。貼っているんですね😌
受診した病院はコロナの関係でレントゲン撮れないんですね。
15分の簡易的なコロナ検査をしてくれればいいのに(>_<)
問い合わせの電話はすぐに繋がるかわからないので、早目がいいです。- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
小さな小児科ですし、感染対策は徹底してるんでしょうね💦
そうなんですね!繋がりにくいなら電話してみます!!- 8月27日

どっこいしょ🍑💨
息子が生後3ヶ月でRSに罹った時は38℃台の熱が4日続きました。
高熱で脳に異常を起こすことはないので大丈夫です。
今お子さんたちは眠れていますか?
呼吸の際、鎖骨あたりがペコンペコンと陥没していませんか?
-
はじめてのママリ🔰
脳に異常が起きることはないんですね!ひとつ安心です💦
今は眠れているんですけど、突然飛び起きて泣き叫んだり咳したりはあります。
陥没はしてないです。お腹が大きく上下する感じだけです。- 8月27日
-
どっこいしょ🍑💨
夜驚症かな😰
いつもは泣き叫ぶことはないのでしょうか。
咳がひどくて頻回に起きるようなら病院に行って良いと思います。- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
普段は夜泣きもなく朝までぐっすりなので熱か咳かで苦しいのかなんなのか…💦
咳で起きるというより泣き叫ぶついでに溜め込んでた咳みたいな感じです- 8月27日

ママリ
娘が4ヶ月のときにRSになりました!小児科で風邪だと言われましたが熱も下がらない、呼吸もゼーゼーひどかったので、おかしいと思い、紹介状もなしで総合病院に行ったら即入院でした。レントゲンを撮ると白いモヤがかかっていて、酸素濃度も低く、この子すごく苦しかったよ、よく判断して連れて来たねと言われました💦
酸素濃度なんか素人じゃわからないし、レントゲン撮らないとモヤがかかっているなんて分からないし怖いなと思いました。
2歳まで毎年RSになりましたが、入院はその4ヶ月のときだけでしたが、おかしいなと思ったらすぐ行ったほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月のときに!大変でしたね💦
ご自分の判断で受診できてすごいです!
確かに毎日見てるのは私ですし、私しかいつもと違うなはわからないですよね。- 8月27日

退会ユーザー
うちもまさに今、
同じ状態です😭
上の子は今は解熱したのですが、5日間39度~40度の熱
が続き、高熱から熱せん妄の
状態が頻繁に出ていて、
ほんとに脳がやられるかと
思いました😭😭
上の子が解熱すると同時に
今度は下の子が全く同じ
症状で今も高熱中です😭
病院でもやはり、咳鼻水の
薬を処方されるくらいで
家で安全にする他ない
みたいですね…。
-
はじめてのママリ🔰
高熱が続きすぎてご飯も食べない、水分足りてなくておしっこでないってなったので土曜に救急で病院を受診して検査して点滴してもらいました💦
酷い脱水みたいだったみたいで点滴丸々1本打ったら今日は割と元気でした😌まだ少し熱あってご飯もあまり食べませんが…💦
対処療法しかないみたいなのでほんと安静して水分とらせぐらいしかできないから心配ですよね💦💦- 8月28日
はじめてのママリ🔰
41.8は怖いです😱
よく考えてきてくださいって…素人で判断できないから電話してるのにちょっと嫌な言い方ですね😓コロナで大変なのかもしれませんでか💦