※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

結膜炎で片目の目やにが止まらず、フルメトロンの副作用が心配です。使用を続けるべきでしょうか。

結膜炎と言われて片方だけ目やにがとまりません
アレジオンとフルメトロンを眼科でもらいました
そして、フルメトロンは副作用で緑内障や白内障になるとありました
あまり刺さない方がいいですか?
どう思いますか?

コメント

マママリ

症状ある間だけでも病院で出されたなら刺さした方がいいです💦
悪化したら黒目に傷つく場合あるのでそしたら目やにだけじゃなく涙も止まらないし瞼腫れるし視界最悪になります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    刺して大丈夫なんですかね?
    アレジオンだけでは治らない感じですか?

    • 5月20日
  • マママリ

    マママリ

    1種類じゃ厳しそうだから2種類出されてると思いますので2本さしながら様子見た方がいいと思います💦
    高濃度で長期間使用とかじゃない限り大丈夫だと思います

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    前からアレルギー結膜炎なんですが今回はひどいってことですかね?
    こんなに目やにとかでたことなかって

    • 5月20日
  • マママリ

    マママリ

    目やにひどいってことはそれほど炎症強いってことです💦

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

確か副作用で眼圧が上がることが原因だったと思います。私も以前処方されたのですが、処方されて数日後に眼圧上がってないか確認の受診しました。再度受診は提案されていますか?
副作用がない薬は無いのですが、先生が処方したものはちゃんと処方通りに点眼して治し切ったほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    再度受診は提案されませんでした
    絶対になるわけではないんですかね?
    アレジオンだけでは治らない感じですよね?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絶対になるならそんな危険な薬売ってないと思います😂
    1種類では治りにくいから2種類出されてると思うんですが💦

    • 5月20日
ママリ

結膜炎になると抗生剤かステロイドの点眼薬でますよ。
アレジオンはアレルギー薬なので、それだけでは治りません。
まずは、治した方が良いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    了解です
    フルメトロンは抗生剤ですか?

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ステロイドの入った点眼薬です。
    抗炎症作用があるものですよ。
    目やにが止まらないっていうのは、炎症を起こしてるってことだと思いますよ😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    ありがとうございます
    この二つを指して様子見るしかないですよね
    ママリさんは結膜炎なったことありますか?

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。
    子どもが結膜炎になった時フルメトロンでてました。

    • 5月20日