
高松〜丸亀で、双子の息子が遊べる場所を探しています。ゆったり遊べるスペースと低月齢向けのおもちゃがある施設はありますか?
もうすぐ8ヶ月になる双子の息子がいます。
最近お座りが出来るようになったばかりでまだハイハイは出来ないんですが、そろそろ色んな施設に遊びに連れて行ってあげたいと思っています。
どこか良い遊び場所はありますか?
香川県の高松〜丸亀あたりで探しています。
今までは子育て支援センターで遊ばせていました。まだ動き回ったり出来ないので遊べるところが限りれていると思います。ゆったり遊べるスペースと低月齢向けのおもちゃがたくさんある所が嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)

ちゃんえり
双子育児お疲れ様です☺️
丸亀市役所の2階のマルタスはどうですか?たまにイベントしてますし、おもちゃや絵本もありました✨
コロナで1時間の時間制限あるかもですが💦
1階にはスタバが入ってるので自分へのご褒美にもぴったりです💓

ぶんぶん。
お疲れ様です!
ミライエとかこどもの国、高松ゆめタウンのタリーズ横の広場、今はないかもですが香西のイオンの段ボールパーク、栗林マルナカ2階の有料遊び場など連れて行ってます!!

yy
讃岐おもちゃ美術館はどうですか?
低年齢向けエリアもありますし、まだ新しいので何といってもキレイです✨

レン
行ったことはないんですが、新しく出来た宇多津の南部すくすくスクエアが気になってます!
子育て広場にカフェが併設されてるそうです😊

にゃんたろ
〇春日町のボッコ助産院の施設内にある、ひなたぼっこ という支援センター
〇多肥のハイジの森
〇ミライエ
〇浅野児童館
〇こどもの国
あたりは、ねんね赤ちゃん向けのおもちゃが充実していました❣️
ミライエ、浅野児童館、こどもの国は登録も不要で無料なので
おすすめです!
上2つの支援センターは、登録制で登録費(いくらか忘れました💦)と1日100円〜200円くらい必要でした!
コメント