
赤ちゃんが横向きで寝ることについて心配です。横向きで寝ても息はしっかりしているようですが、大丈夫でしょうか?
もうすぐ7ヶ月になる子の寝る時の、横向き寝について教えてください。寝返りが出来るようになり1ヶ月ほど経ちます!まだ寝返り返りは出来ません🧐
今までは仰向けで寝ていて目が覚めるとうつ伏せする感じだったのですが、昨日突然に寝ながら?寝ぼけながら?横向きになりました!うつ伏せになると危ないなと思ったので仰向けに直すと、すぐにまた横向きました😳成長?なのかもしれませんが、うつ伏せになったりで窒息とかが心配です🥲
何回か直しましたが、気付かれてギャン泣きされました😭
横向きの時は、息もしっかり出来ているのでそのまま何回か確認して寝かせましたが、みなさん赤ちゃんはどうですか??息さえ確保出来ていればそのまま、寝かせて大丈夫でしょうか?🥲💕
よければ教えてください🙇♀️
- キウイ🥝(3歳2ヶ月)
コメント

F
最初のうちは、何度も息できてるか見に行ってました笑笑
戻したら起きてしまうのなら,周りに何も置いてなくて硬いマットレスなら大丈夫だと思いますよ!様子見てたら我が子は苦しければうつ伏せでも顔だけ横向けてました!
キウイ🥝
やっぱり息できてるか不安ですよねー😭💦
一応同じベットで寝ていますが、まわりのタオルなどなくしてみます!苦しければ自分で横向くんですね!まだうつ伏せで寝てたことはないのでちょっと様子見てみます!ありがとうございます☺︎