
育児が大変で、3人目の育児を考えると不安になることはありませんか?
2人目、3人目欲しいけどまた最初から育児か…って思うと考えちゃう方いませんか😂
赤ちゃん可愛いし絶対3人欲しい!って思っていたのですが最近次女の育児がようやく落ち着いてきてそろそろ3人目って思っていたのですが、また辛い悪阻に体重管理に陣痛に寝不足を経験しなくちゃいけないのか…って考えてしまって😭
誰か生後半年くらいまで育ててくれないかな😂(もちろん冗談です😂)
次女が若干育て難い子なので余計に次はどんな子だろうって恐ろしさもあります…汗
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
主人は3人欲しいみたいですが
私も赤ちゃんみると可愛いなぁって思う反面
妊娠中、出産、また1から赤ちゃんのお世話って中々勇気いりますよね😭
あとはお出かけも大人2人に対して子供2人が1番お出かけしやすいんですよね🥺🥺

退会ユーザー
私もそう思うし、経済的にも2人で終わりです😂
3人目望んで作って、また1からかーって言ってる人見ると、わかってて作ったんでしょ?と思っちゃう冷たい人間です😂
-
ママリ
そうなんですよね!
また最初から育児か…って思ってる時点で多分キャパオーバーなんですよね…😭
可愛いだけじゃ育てられませんもんね😞
なんか冷静になれました!
今年30代になるので焦ってましたが本当に欲しいと思えるまで待ちたいと思います☺️- 8月26日

退会ユーザー
わかります😭
睡眠不足との戦い…離乳食のアレルギーチェック(上の子が卵アレルギーだったので🥲)…保活…
また一からやるのって相当覚悟いるなぁって思います😭
あと次も帝王切開確定なので、2人目でケロイドになったらどうしよう(1人目は凄く綺麗に治った)とかも考えちゃいます😂
-
ママリ
ケロイドすごく辛そうですもんね💦
帝王切開ならではの悩みも沢山ありますよね。
アレルギーも不安ですね😭
食べれるものが限られちゃうから親も大変ですよね💦
そう考えると1人育てるのに苦労が沢山あり過ぎてますます悩んじゃいますね😂
あと1年考える時間を設けようかな、って思いました!笑
回答ありがとうございました!- 8月26日
ママリ
そうなんです😭
お出掛けも3人だとなかなかハードですよね😂
平日の買い物は1人で3人連れてとかどうしようって考えちゃいます😂
でも赤ちゃんは欲しい!!
気持ちわかって頂けて嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
もし考えても下の子と4.5年あけたいんですが
私の年齢的にも悩みます🤣
ママリ
私も年齢的に急いでます😭
元々授かるのに時間がかかるし高齢出産になるのもリスクがあって怖いので…💦
4、5年開けられたら大分楽になりますもんね!
気持ちすごく分かります😭