
コメント

ちゃま
分娩予定の病院に行ってからiプラザにもらいに行く事になります✨私も磐田市内の不妊治療専門病院卒業後磐田市立総合病院へ転院しました😊

はじめてのママリ🔰
こんにちは。袋井市ですが、不妊専門にかかっていました。7wで卒業し、9wか10wくらいで初診でした。たしか母子手帳は8wくらいでもらいにいきましたが、妊娠証明的な書類は持参しなかったです!
-
🎈🎈
ありがとうございます!
袋井は妊娠証明書必要ないんですね!!
磐田市は妊娠証明書が必要で、何週以降に発行するっていう流れなんです💦面倒ですよね💦- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
あら、そうなのですね?妊娠証明書なんて、袋井に住んでた時2人出産しましたが一度ももらったことがありません。たしかに、クリニックで母子手帳もらってきて、、と言われてからの方がよいかもですね。
- 8月26日
-
🎈🎈
スムーズな流れで羨ましいです✨
次の受診がもう決まっているので、次回色々と聞いてきます😊- 8月26日
🎈🎈
ありがとうございます!
分娩予定の病院へ行ってからなのですね!それを聞いて安心しました😮💨✨
市内の不妊専門からの磐田市立、同じ流れです🥳
先生声小さすぎですよね😂
ちゃま
マスクとかしてると余計聞き取れないですよね😂私もまた採卵から始める為に通院してますがボソボソしゃべるから何回か聞き直してます💦
🎈🎈
私もかなり耳を近づけて話聞いてました😂
自己注射、今思い出しても怖いです😱毎回手が震えてました😱採卵にむけて色々大変だと思いますが頑張ってくださいね😊
ちゃま
ありがとうございます😊コッツさんも元気な子が生まれる事を祈っております✨