※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
妊娠・出産

妊娠5週5日でつわりが始まり、食べづわりで吐き気がする状況。3人目の妊娠で、食べ物の種類や食べ方でつわりを乗り越えたい。中華スープが吐き気を和らげる。

妊娠5w5dで初診は来週予定しています。

どうやらつわりが始まったようです😂
1人目、2人目の時も食べづわりの傾向でしたが3人目も今のところそんな感じで、空腹になると吐き気、腹八分目以上食べてしまっても吐き気です💦(まだ吐くまでではありません)
子どもたちは日中保育園ですが旦那が仕事の日は寝かし付けまでワンオペ育児、在宅ワークもしているのでなんとかつわりを乗り越えたいです😂😂

個人差があるのは承知ですが、食べづわりだった方
「これをちょこちょこ食べて乗り切ってたよ~!」というものがあれば参考までに教えてください🙏😭

ちなみに、私は今のところインスタントの中華スープを飲むと吐き気が和らぎます♨️

コメント

はじめてのママリ🔰

わたし今四人目検査薬で陽性でて、つわり時期は梅干しとか炭酸水で乗り切りました💦

  • もちこ

    もちこ

    4人目!すこい~!おめでとうございます🎉
    梅干しと炭酸水良さそうですね!
    今から買い物なので早速買ってきます😂
    ありがとうございます✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月26日