
コメント

退会ユーザー
6~7ヶ月頃に、重い!と思って、抱っこでの寝かしつけをやめました😂
ベビーベッドにゴロゴロさせておいて、隣接してた大人のベッドで横になって、寝付くまで待つ
という感じです😊
うちの子は、指しゃぶりをするので、セルフ寝んねをわりと低月齢からやっていました😂
夜中に泣いて起きたときのみ、まだミルクをあげていました。
退会ユーザー
6~7ヶ月頃に、重い!と思って、抱っこでの寝かしつけをやめました😂
ベビーベッドにゴロゴロさせておいて、隣接してた大人のベッドで横になって、寝付くまで待つ
という感じです😊
うちの子は、指しゃぶりをするので、セルフ寝んねをわりと低月齢からやっていました😂
夜中に泣いて起きたときのみ、まだミルクをあげていました。
「寝かしつけ」に関する質問
4ヶ月になったばかりの息子がいますが、 数日前に寝返りを習得し、日中はコロコロ転がります。 今までお昼寝も抱っこで寝かしつけていましたが、 寝返りするようになってからは、活動の限界になったら コロコロ転がりな…
体力がなさ過ぎてヤバいです😭 皆さんどうやって体力付けてますか? 元々しっかり寝ないと駄目なタイプです。寝かしつけ終わって22時位でも復活することはほぼありません。 今は夜泣きで2回ほど起きてます。 運動は小1の娘…
妊婦さんの保育士への配慮について… 今妊娠25週目の保育士です 上の子が小学生になったため、今年度から昼過ぎまでのパートで働いていて 6月中旬から産休をとることもあり、今年度は全体フリーです。 1人目、2人目の妊娠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お昼寝もそれでできましたか?😭
夜完全に寝付く時はたまにトントンでも行けるのですが、
お昼寝は、それでは絶対に寝ない強い意志を感じます...🥲
退会ユーザー
昼寝は、座って向かい合って抱っこしたました😊
○時だから寝かしつける、とはせず、
眠そうなら寝かせる、というスタイルだったので、
わりとすんなり寝ていた方です😂
たまに、うつ伏せで遊んでてそのまま寝てる、とかもありました😂
ママリ
かわいい寝方...!!😭
うちも眠そうにしたら寝かせるスタイルですが、寝落ちや抱っこのみで寝たことはありません...🥹
退会ユーザー
よく、抱っこ紐で、という方もいらっしゃいますが、
それはそれで、それをまたやめさせるときが大変そうだな、と思って、わざわざ、家の中で抱っこ紐で寝かし付け、というのはしませんでした。
うちの子は、“トントン”はされるのがあまり好きではないのか、トントンしてるかしてないか、くらいのかるーーーいものでした😂
毎回、夜にもバランスボールで寝かし付け、とかキツいと思うので、
トントンで寝てくれそうなら、それでやっていくしかないと思います‼️
ママリ
なるほど、、
うちの子もトントン好きなのか嫌いなのか分からないような反応をするので、
したりしなかったりにしてみようかなって思います😭
今2人目がお腹にいるので、バランスボール卒業のために今日から頑張ります!!
色々教えてくださってありがとうございます!!🙇🏻♀️