
コメント

kono
そうです!
その+・・・+の長さです!
kono
そうです!
その+・・・+の長さです!
「胎嚢」に関する質問
5w3dで胎嚢10.9mm確認できました!まだ心拍は確認できてないと思うので2週間後に健診予定ですが1週間後に友人が住んでる富山に旅行予定です。東京から富山に向かいます。1人と犬1匹で行く予定ですが問題ないと思いますか…
小さめの胎嚢 BT19(妊娠5週3日相当)で胎嚢8.6mmでした。いま5週5日ですが、以前の妊娠よりつわりの気配も少なく…不安です。絨毛膜下血腫で出血も何度かしており、いけるかダメか五分五分かなあ😭と凹みます。胎嚢小さめ…
不安すぎてここに吐き出させてください😭 1人目の時は不妊クリニックに通って授かりました。 今回は自然妊娠で授かったのですが、 1人目の時より胎嚢が小さい気がするし(5w0dで4.9mmでした)症状があまりないしで大丈夫か…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まい
5週3日の時の初診で胎嚢が12.8ミリでした!
今日5週5日なんですけど、結構出血して心配して受診して診ていただいたんですが、こんな2日で胎嚢って大きくなるんでしょうか😳!?
kono
一般的には1日1ミリの成長とのことなのですが、若干の誤差があったりエコーの測り方、測る角度によっては異なることもあるので大きくなる分には心配ないかと思います😊
また、胎芽は別日に確認ですか?😊
まい
初診の時に胎嚢だけ確認できて、今日は卵黄嚢が見えてるって言われたんですが胎芽はまだだと遅いですかね😭
2週間後に心拍確認に行きます!
確かに、初診の先生とは別の方なので誤差はあるんですかね!?
kono
卵黄嚢見えてるって言われたんですね!😊
大丈夫だと思いますよ🥰♩
次の時心拍確認できるといいですね!👶🏻💘
あると思います!☺️
胎児になって大きくなってからもだいぶ誤差あるので!!
長男は生まれる前日3000超えたくらいかなぁ?って言われたけど次の日陣痛来て、実際生まれてきたら3350超えてました🤣
同じ先生でもそれだけ誤差あったので、あると思いますよ☺️
平面だけど実際は子宮内立体なので測るところによっても大きさ異なりますしね!☺️
とにかく無事に成長して欲しい!!
私も祈ってますね🥺💓💓💓
まい
エコー写真の胎嚢の×の上のところが、赤ちゃんの栄養の素だよって言われたんですけど、卵黄嚢ってことですよね?💦
過去に稽留流産を経験しているので、本当にいろいろ心配です😣
温かいお言葉ありがとうございます🥰!!!