※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

少し前から夫婦で仲良くしている家族があります。そちらの夫婦は子ども…



少し前から夫婦で仲良くしている家族があります。

そちらの夫婦は子どもがいないので
よく私たちの家に来て夜お酒を飲んだりしてました。

最近予定が合わずになかなか会えなかったのですが、
先日私と子どもで旅行に行っている時に
旦那とその夫婦で夜ご飯を食べに行ったそうです。

そこで妊娠報告を受けたそうです。それに加えて

夫婦からは予定がなかなか合わせられなかったのは
悪阻があったのと私の仕事が保育士と言うことが
気になってたと話をされたそうです。
その夫婦はどちらも医療関係に勤めていて
妊婦が感染するリスクの高さを心配しているようです。

いま子どもの感染が拡大してること、
子どもと関わる仕事な為、感染する、感染している可能性が私が高いと考えたのでしょうか?

その話を旦那から聞いて
私は少し腑に落ちないところがありました。

確かに妊婦が感染していいことはありません。
気をつけてないといけないのはわかります。

ただ、職業差別を受けたようにも感じました。
妊娠期間が終わったわけでもないのだから、
感染を心配しているなら、旦那とも会わないはず。
ましてや外食は感染リスクが高まるにも関わらず
一緒に行っている。

でも私とは会わないように避けていた。

なにか矛盾を感じます。

予定が合わせられなかったのは悪阻があったから、
と言うだけ十分な理由になると思うのですが、
わざわざ私の仕事のことまで話をすることは
必要だったのでしょうか?

大袈裟かも知れませんが、
偏見と言うか差別を受けたように感じます。

なぜ旦那はよくて私はいけないのか。

旦那も仕事柄県外によく行っています。
明らかに感染するような仕事ではありませんが、
その旦那はとは外食に行くことに抵抗はないのか。


旦那も私の言い分とその夫婦の言い分
どちらも理解できると言っていますが
どちらかと言うと夫婦の意見を尊重しているように思います。

あなた(私)がどうこうってわけじゃなくて
普通に考えたらそう言う考えになる
世間の考えはそうだと言うのです。

そこで旦那がなぜ私の味方をしてくれないかが不思議です
自分の妻がそんな差別的な扱いをうけて
何も感じないのでしょうか?

長々と失礼しました。
何かご意見を頂けると嬉しいです。


コメント

はじめてのママリ

私でしたら、確かに気になるよね〜!で終わりですね💧

まぁもう今更誰が感染していてもおかしくないので主さんだけを避けたところでとも思いますが…。
おまけにご主人とは外食してる訳ですしね。

矛盾してるから引っかかるのかも知れませんが、妊婦さんだからちょっと過敏になってしまってるのではないでしょうか?💦


私は言われたとしても職種差別とまでは思いませんよ〜。
そっか、気になるか〜ぐらいですね。

ただ矛盾してることに関しては、ん?と思います!

  • ゆき

    ゆき

    矛盾してますよね、、確かに妊婦さんは過敏な時期だからそういう考えになるのでしょうか、少し残念です。

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

医療関係の方や、保育士さんは差別されやすいですよね😭
危険を呈してしてくださってるお仕事なのになー😨とはおもいます!

でもきっとはじめての妊娠、コロナ禍、先の見えないこの状況で過敏になってるのかなとおもいます😭
徹底するならもっと徹底して外食もやめたらいいのに!とは思いますが笑
家庭によってその線引きもおそらく違うのでしょう…

妊婦さんならそこまで敏感になるのも納得できますし、その理由で会わないのもわからなくはないです。
わたし自身毎日預けてるので保育士さんだから!とかはないですが、今保育園に通う子がいなければそんな風に思ってたかもしれません😭

それをご主人に堂々と話しちゃうのは理解できませんが😫
まあそんな人もいるよねー、で流してしまってもいいかなとおもいます!

  • ゆき

    ゆき

    すみません、お返事を単独で投稿してしまいました、、

    • 8月25日
ゆき

医療関係もされやすいですよね。なおさらそう言う発言をして欲しくない人が言っていたのも驚きです。
その考えは私も理解できますが、それをわざわざ言うことにとても疑問を持っています、、

はじめてのママリ🔰

なんか失礼ですね💦だったら外食もすんなって思います😅

  • ゆき

    ゆき

    失礼ですよね。共感していただけて嬉しいです。
    気をつけてるのかそうでないのかがわかりません、、。

    • 8月25日
ママリ

悪阻で会えなかったのも、医療関係者だし第一子だから周りの職業を気にかけるのも理解できます。
が、わざわざゆきさんの仕事の話はしなくていいのでは?と私も思います!
外食もされてるし、矛盾感じて更に感じ悪くなりますよね…
ゆきさんのご主人と外食できたなら、今後ゆきさんとも会うのは大丈夫ということだったら、私なら少しはモヤモヤが取れるかなーと🥲

  • ゆき

    ゆき

    そうですよね。そう言う考えになることは仕方ないのかもしれませんが、それをわざわざ言うことが不思議です。しかも私がいないところでそう言われるのも不愉快です。

    確かに、会えなかったのは今での話なのかこれからは私とも会えるのか気になります。

    • 8月25日