
ストレスによる自律神経の乱れで、1ヶ月以上微熱が続いています。調子が良い日もありますが、再発しています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。対策について教えてください。
ストレスからくる自律神経の乱れについて
ストレスでおそらく自律神経が乱れて
微熱が1ヶ月以上続いています😅
その日毎で熱があるときない時ももちろんあり、
1日中熱があるとき、
1日中1度も熱が出ない時、
様々です😅
1週間調子が良く熱っぽさがない時もありましたが、
再発して微熱が続きます、、、
同じような方いませんか?
何か対策されてますか?🤔💭
病院行ったり等
(コロナ検査では陰性だったのでコロナではありません)
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自律神経系はなかなか治りませんよね😣
私も夜勤で体調崩してからの目眩持ちです…💦
病院からは、そのストレスの原因を取り除く以外治る方法はないと言われました😭
薬も特に処方されず…。
ストレスがあると自覚されているようなので、そこに対する対処法を見つけていくしかないかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱりそうですよね😭
ありがとうございます!