※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で名札の裏にシールが貼られている子がいるけど、その目的は何でしょうか?気になります。

幼稚園に行き始めて少し経った頃に先生が名札の裏にニコちゃんのシールを貼ってくれたみたいなんです。
他に貼ってある子もいれば、貼ってない子もいます。

なにかの目印なのでしょうか?🤔
ふと気になりました、、

コメント

もあん

うちの子の幼稚園だと、通園バスの方向や徒歩通園かどうかを判断するシールが名札の表に貼られています!

園バスAルートの子は赤丸のシール、Bルートは青丸、徒歩通園は緑丸、って感じです。どの先生が見てもわかるようにシールを貼っています、と入園時にお知らせがありましたが、そんな感じでクラスや通園方法を区別するマークかな?と思いました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど😳そんな感じな気がします♡
    スッキリしました〜‪💡‬

    • 8月25日